芸能
Posted on 2019年12月11日 09:59

沢尻エリカ、無言の保釈に「賛成」意見も噴出の理由はアノ男の土下座謝罪!?

2019年12月11日 09:59

 12月6日に法律違反の薬物所持により起訴され、即日、保証金500万円を支払い保釈、そのまま都内の総合病院に入った、沢尻エリカ被告。

「9日からは本格的な薬物依存の治療を始めるとも言われますが、本人も10年にわたって薬物を使用していたということから重度の依存症である可能性が高く、いずれは、より専門的な施設に入るのではとも言われています。一方で裁判の方は、通例に当てはめれば来年1月下旬から2月上旬に初公判で即日結審され、その約2週間後には判決公判が行われる。初犯であることから、現状で行けば懲役1年~1年6月、執行猶予2年~3年の量刑が大方の予想です」(芸能記者)

 そんななか、ネット上では沢尻被告が保釈時、芸能人が不祥事を起こした際に恒例となっている姿を現しての“謝罪”をせず、事務所を通じ〈多くの方々を裏切ってしまったことを心の底から後悔しております〉などと書面で謝意を伝えたことに賛否が巻き起こっているのだが、“やる必要がない”とする意見の理由として際立って目立つのが、話題となったあの謝罪例だ。

「KAT-TUNの元メンバーの田口淳之介ですよ。5月に薬物で逮捕され6月に保釈された際、東京湾岸署の玄関前で謝罪とともに20秒間の土下座。本人としては気持ちから出たのかもしれませんが、あれには“わざとらしい”“芝居がかっている”と世間からはドン引きの声が噴出しましたからね。田口は有罪判決を受けたわずか約2週間後に活動再開を表明したことで、輪をかけてツッコミの声が上がっており、あの土下座謝罪により、芸能人の保釈時の謝罪の意味は世間的には薄れているようなんです」(夕刊紙記者)

 結局評価されるのは、判決が下されたのちの姿勢ということだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク