芸能
Posted on 2019年12月29日 09:58

田中みな実が不貞ベッドから女王様まで熱演/2019“艶”大賞(2)ドラマ部門

2019年12月29日 09:58

 21世紀以降、テレビにおける艶描写は厳しくなる一方。それでも、規制をかいくぐっての悩ましい姿は今年も健在だった。

 そんな中でも、もはや、誰も止められないのが田中みな実(33)の暴走だ。女子アナウオッチャーの丸山大次郎氏が「ルパンの娘」(フジテレビ系)で、女王様ルックに身を包んだ女泥棒・ドロンジョ役を絶賛する。胸の渓谷もあらわなピッタリした衣装の田中の演技について、「シャロン・ストーンの『氷の微笑』かと思うほど何度も脚を組み替える。元女子アナで、ここまで女優業を本格的にやる人はいなかった」と言うが、もともと、大学生の頃は自主製作映画で肌着着姿も見せているといい、「キスシーンにも抵抗はないようですが」(丸山氏)とのことだ。

 このゲスト出演は8月8日放送回のことだが、連ドラレギュラーで奮闘したのが2月スタートの「絶対正義」(フジ系)だった。芸能評論家の織田祐二氏によれば、不貞に走るOL役だったため、濃厚キスや背中の肌を見せてのベッドシーンなどがあって「今のポジションを確立したように思えます」という。織田氏によれば、ネット上でも「きれいだし、艶っぽくて最高」といった意味の声があふれ返っていたとか。

「ルパンの娘」では、主演の深田恭子(37)もボディラインくっきりのコスチュームで豊かなふくらみをもったカラダを見せつけた。来年には映画化の話もあるので、実現すればさらに大胆な肌見せが期待できそうだ。

 続いて夜の宅配嬢をテーマにした斬新なドラマが「フルーツ宅配便」(テレビ東京系)だ。各話ごとにゲストの女優がタイプの違う宅配サービス嬢に扮したが、ぶっちぎりの支持を獲得したのが筧美和子(25)。織田氏も手放しで絶賛している。「演じた『さくらんぼちゃん』に騒然です」とし、白のキャミソールから、推定Gカップの渓谷もばっちりとのぞいていたと言う。

「客役の松尾スズキが『こういうグラマーでちょいポチャ系に、男は癒やされたいんだよ』と言っていたが、まさしく同感。しかも、店には内緒で『本番サービスしちゃうかも』のセリフが刺さりました」(織田氏)

 もう一人、漫談家のユリオカ超特Q氏も高評価で、

「胸の大きさもウエストのくびれも完璧でしょう」と言う。筧は「レイク」のCMで上司役の滝藤賢一から「ALSAちゃ~ん」と呼ばれて白ブラウスを突き破りそうな爆裂バストを見せつけているが、「金融のCMだけに、十分にカネが取れる体です」(ユリオカ超特Q氏)

 残念ながらMDMAの所持で逮捕されてしまった沢尻エリカ(33)だが、5月にオンエアされた「白い巨塔」(テレビ朝日系)では、主演・財前五郎(岡田准一)の不貞相手・ケイ子役に体当たり。冒頭から岡田とのディープキス、そして着衣のまま抱き上げられての「駅弁スタイル」。中盤ではプールでの水中抱擁など、これでもかと見せ場が続いた。

 大河ドラマ「麒麟がくる」の降板以上に、こうした妖艶な姿が見られなくなることのほうがエリカ様ロスではないか。

 沢尻と同じくハーフのトリンドル玲奈(27)も、主演の「パーフェクトクライム」(テレ朝系)で、初のベッドシーンにチャレンジ。同じ会社内の不貞相手と年下男の両方からカラダを求められるOL役を熱演。ベッドで緊縛されるなど、禁断の匂いをまき散らしている。

 最後は、配信ドラマながら空前の話題を呼んだ「全裸監督」(Netflix)を。伝説の艶系女優・黒木香に扮した森田望智(23)は、ドラマを見た誰もが「黒木香にしか見えない」と賛辞を贈った。黒木のトレードマークであるワキ毛をペンで描いてオーディションに臨んだ心意気は世界190カ国で支持されている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク