芸能
Posted on 2019年12月24日 09:58

ジャニー氏追悼企画は実現する?紅白で“ジャニーズ優遇”の裏事情とは

2019年12月24日 09:58

 大みそかに放送される「第70回NHK紅白歌合戦」において、一部メディアでその可能性が報じられた故・ジャニー喜多川氏の追悼企画は実現するのか。ジャニーズファンの期待は高まるばかりだが、一部からは批判の声も出ているという。

「ジャニー氏が追悼企画に値する大物であることは疑いありません。しかし音楽関係の大物で言えば17年には作曲家の平尾昌晃氏、18年には歌手の西城秀樹氏らが亡くなっており、それでも追悼企画が催されることはありませんでした。それなのになぜジャニー氏だけは特別扱いなのか、という声が出るのも無理はないでしょう」(業界関係者)

 一部からはゴリ押しといった声も聞こえてくるこの追悼企画。しかし実は、NHK側からオファーしたものという噂もあるようだ。

「以前から紅白出演を断るアーティストは少なくありませんが、ここ最近はすっかり中高齢者向けの歌番組というイメージが定着し、若手の人気アーティストはそっぽを向くどころか、そもそも興味すら持っていないのが実情です。そのため毎回、代わり映えしない出演者ばかりの番組になっているのですが、その状況でジャニーズ事務所は紅白に対して積極的に協力を惜しまず、NHKにとっては実にありがたい存在となっています。そんな関係ゆえNHKとしては、感謝を通り越してもはやジャニーズ事務所に頼りまくっているのが実情。それゆえジャニー氏の追悼企画も、NHK側がむしろ前のめりになっているようです」(前出・業界関係者)

 若い視聴者の取り込みにはやはりジャニーズは欠かせないということか。しかしジャニーズのファン層すらも高齢化しているという現状もある。はたして、令和時代に“NHKの目論見”が当たるかどうか。

(浦山信一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク