スポーツ
Posted on 2020年01月06日 05:59

サッカー・南野拓実、「リバプール移籍」で「2020年のCMキング」になる!

2020年01月06日 05:59

 現在、2022年カタールワールドカップのアジア2次予選を戦うサッカー日本代表。前回のロシア大会を最後に本田圭佑、長谷部誠らが日本代表から引退した後も、新たなスターが続々と誕生している。

 そんな中、サッカーファンから熱視線を集めているのがフォワードの南野拓実だ。

 2015年からオーストリアのレッドブル・ザルツブルクに所属していた彼は、リーグ戦と欧州CLでの目覚ましい活躍によって、1月1日からプレミアリーグの名門・リバプールに加入が決定。

 海外メディアでは「推定市場価値」が約15億円とも報じられ、今後の活躍に期待が寄せられている。そんな南野について広告代理店関係者は「日本の広告業界でも爆発的に存在感を高めているんですよ」と指摘する。

「現在、日本人サッカー選手のCM出演料トップは本田圭佑で4000万円が相場と言われている。国内スポーツ全体では1億5000万で大谷翔平がトップですが、南野には大谷をも一気に抜き去る可能性が囁かれているんです」

 なぜそこまでギャラが高騰するのか。

「現在、リバプールはプレミアリーグで首位を独走中。ここで中心選手となれば名実ともに世界的スターとなるのは間違いない上に、南野は日本代表でも屈指のイケメンとして認知されています。実力とルックスの掛け合わせで過去にないギャラの高騰が予想されている。それでもスポンサーとなる企業は後をたたないはず。彼は『2020年のCMキング』になりますよ」

 南野から目が離せない。

(川瀬大輔)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク