芸能
Posted on 2019年12月25日 09:58

「ひとりでいる」のは「飽きた」!草なぎ剛が明かした「結婚願望」「相手の条件」

2019年12月25日 09:58

 映画「まく子」や「台風家族」、初の単独ライブ開催、年末年始には、「新しい地図」として、稲垣吾郎、香取慎吾らと、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)、「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」(テレビ東京系)に出演することになっている元SMAPの草なぎ剛。結婚するヒマもないように思えるほどの忙しさだが、月刊誌「CANTO」1月号で、自身の生活や結婚観を語っている。

〈僕も結婚願望は、この年だからつねにあるよね。ひとりでいるのはすべてが自分の時間で、自由になんでもできるという魅力もあるけど、いいかげん飽きたし(笑)〉と包み隠さず話している。さらに好みの女性のタイプを示唆している部分もあり、《性格かな。「一緒にいてラク」とかね。あとは絶対、クルミを好きでいてくれる人》と語っている。ちなみにクルミとは、愛犬のフレンチブルドッグの名前である。

「草なぎは都内屈指の高級住宅街に豪邸を建設中だと言われています。SMAPを解散しても仕事は順調だし、そろそろ結婚を考えてもおかしくありません。2年前からメスのフレンチブルドックのクルミを飼っていて、その溺愛ぶりは業界内でも有名です。インタビューでもクルミが、自分が仕事から帰ってくるまで、家でじっと待ってくれている姿を思うとたまらなく愛しくなるとも語っていますよね。結婚相手の条件はクルミに気にいられることが必須条件でしょう」(芸能記者)

 同記事によると、休みの日はクルミと一緒に散歩に出かけ、行きつけのカフェに行ったり犬仲間の家に遊びにも出かける、という。豪邸が建設したあかつきには、クルミをはさんで彼女との散歩姿も見られるかもしれない!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク