「だめんず・うぉ~か~」で知られる漫画家の〝くらたま〟こと倉田真由美氏が夫の映画プロデューサー、叶井俊太郎氏と結婚したのは、09年9月だった。しかも相手が「バツ3・600人斬り・会社は倒産」という究極の「だめんず」だったことでも話題になった。
だが、09年11月には叶井氏の前妻から、〝略奪婚〟だとして、2人合わせて2000万円の損害賠償請求訴訟を起こされてしまったのだ。
これに対し、倉田氏は、ある雑誌のインタビューで「前妻が『週刊文春』に情報を流して、誌面で攻撃されたし」と反論。徹底抗戦の構えで臨んでいたのだ。
ところが、今年5月に東京地裁が下した判決は、150万円を払えというもの。これに納得がいかない倉田氏は、控訴して争っていたが、9月14日に高裁が下したのは、不貞行為を認定したうえで、さらに50万円上乗せの「200万円」の支払いを命じるという、まさに〝ヤブヘビ〟判決だった。
これには、すっかり意気消沈かと思いきや、倉田氏の自宅を訪ねると、倉田氏本人が取材に応じた。
「私は勝てると思ってたんですけど、彼(夫の叶井氏)が頭悪すぎ。証人として出廷したんですけど、慣れない場ということもあって、覚えていないことや事実と違うこともハイハイ言っちゃって」
よりによって、裁判の切り札として送り込んだ旦那のせいで負けたことになっているらしい。さらに、争点となっていた「略奪婚」についても明確に否定した。
「彼と前の奥さんの婚姻生活は私と交際する時点で破綻していたんです。でも、それを証明するのって難しいですよね。彼にお金がなかったから別居できる状態じゃなかったですし」
だが、判決では「不貞行為」が認定される結果に‥‥。意気軒昂な倉田氏の発言だが、どうも分が悪い。 さらに裁判では、前妻側が提出した、叶井氏と倉田氏の女友達2人の間で交わされたという、不倫を匂わせる携帯メール履歴についても「偽造したもの」と主張してきたが、
「私が見たわけじゃないから本物かどうかわかりません。メールをもらったとされる2人の女性も、そんなメールはもらっていないと言っています」
ところが、肝心の友人2人は、法廷に出廷することはなかった。
「証人になってもらうのも大げさだから」(倉田氏)
一方、本誌は関係者を通じて前妻にも取材を試みたが、応じる意志はないということだった。
いずれにせよ、倉田氏本人は今回の判決には不服のようで、
「最高裁で争います」
というから、まったく懲りていないのだ。
はたして、最高裁に上告して、受理されるのか。赤裸々なプライベートも明らかにしてきただけに、裁判経過も逐一報告されるのを期待したい。
-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 3
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 4
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
- 7
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 8
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 9
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 10
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)