エンタメ

ONE PIECE実写版独占配信の発表でアニメファンが思い出す“最悪失敗例”!

 日本の人気漫画「ONE PIECE」の実写ドラマ版がNetflixにて全世界へ独占配信されることが1月30日に発表された。

 尾田栄一郎氏が生んだONE PIECEは言わずもがな日本が世界に誇る不朽の名作であり、1997年より週刊少年ジャンプで連載を続ける海洋アドベンチャー巨編。昨年末の段階で国内での単行本累計発行部数は4億6000万部を突破し、俳優の木村拓哉などを筆頭に芸能界にも同漫画に魅了された熱狂的ファンが多く、全10話からなるシーズン1の製作には凄まじい期待と注目が集まっている。

 しかしながら、この一大プロジェクトが諸刃の剣であるという点は、過去に同様の人気作がたどった負の事例を鑑みれば明白なのかもしれない。

「もちろんハリウッドによるONE PIECEの実写化計画には期待と興奮の反応もあるのですが、多くのファンが恐れている理由は、ONE PIECEと同じく日本を代表する国民的アニメである『ドラゴンボール』のハリウッド実写化のケースが頭をよぎるからです。2009年公開の『DRAGONBALL EVOLUTION』ではドラゴンボールの世界が実写化されたわけですが、主人公の孫悟空が今風のファッションで高校に通学していたり、魅力の一つだった独特な田舎なまりの語調もすべて標準語にされ、鳥山明氏が作り上げた世界観が完全に破壊されたと物議を醸しました。また、実写版の脚本を手がけたベン・ラムジー氏は後に『EVOLUTION』について『私にとっての汚点』だと振り返り、『ドラゴンボールを失墜させてしまったこと』を認めてファンへ謝罪する事態となりました」(テレビ誌ライター)

 こうした最悪の事例が日本のアニメファンに根強く残っており、ネットではそもそもONE PIECEを実写化しようという計画に対して「これが成功するとは思えない」「ONE PIECEはドラゴンボール以上に難しいと思うけど」「ドラゴンボールの二の舞にならないよう祈る」といった懸念の声が寄せられている。

“世界で最も愛される作品”の一つとして、ワールドワイドな人気と注目を集めてきたONE PIECE。裏を返せば、最もハイレベルな要求を突きつけられるコンテンツでもあり、Netflixには完璧な仕事ぶりを期待したいところだ。

(木村慎吾)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
綾瀬はるかに大笑い!「葉っぱで胸隠し」「バカシャツ」NHK終活ドラマは「名場面」だらけ
2
広瀬すずの代表作「ちはやふる」で先にキャスティングされていたのはのんだった/代役女優の「替えが利かないブレイク魔術」(3)
3
3A自由契約の藤浪晋太郎獲り「自粛ムード」を生んだ日本ハムの「チーム内ウハウハ事情」
4
【憤激ルポ】「パスポート更新オンライン申請」にまさかの罠!「手書きの申請書を窓口に持ってこい」ってよ
5
「アッコにおまかせ!」から芸能ニュースが消えた…和田アキ子の「無自覚な舌禍」を阻止せよ