スポーツ

大魔神・佐々木が武豊を乗せない“禁”呪縛(1)競馬場では師匠とベッタリ

 野球界を制した男は競馬界も制す。マウンドからターフへと活動の場を移し、悲願のGIタイトルも獲得。今、最もノッている馬主といえば、あの大魔神である。だが、順風満帆に見える馬主人生の陰には、天才騎手を巡る苦悩と呪縛があった。

「今は野球界の人間ではなく、競馬界の人間です」

 日本ダービー翌日の5月27日、都内のホテルで開催された、さる競馬雑誌主催の懇親会で、佐々木主浩氏(45)はこう演説した。言わずと知れた、横浜ベイスターズ(大洋ホエールズ)、シアトルマリナーズで日米通算381セーブを記録した、あの大魔神である。懇親会に出席した競馬ライターの平松さとし氏が言う。

「ライターやJRA職員など参加者は100人ほどで、佐々木氏の他にアンカツさん(安藤勝己元騎手)もおられました。皆、口をそろえて『佐々木さんのような人に競馬界を盛り上げてほしい』と言っていましたね」

 佐々木氏といえば、5月12日のヴィクトリアマイルでGI初勝利を手にして勢いづく馬主。勝ったヴィルシーナ(牝4歳)は昨年の桜花賞、オークス、秋華賞、エリザベス女王杯で全て2着と苦杯をなめ、5度目のGI挑戦でついに悲願を達成した。ハマの大魔神が今や“ウマの大魔神”となって君臨しているのだ。

 ひるがえってターフに君臨するスター騎手といえば、やはり武豊(44)を置いて他にいない。今年の日本ダービーでは1番人気キズナに騎乗し、5度目の同レース制覇。近年は不振が続くとはいえ、競馬界に武豊あり、をあらためて知らしめたレースだった。

 この同世代の超有名スター2人がタッグを組めば、先の懇親会参加者の言ではないが、大きな話題となることに疑いの余地はない。ところが意外にも、佐々木氏が馬主となった06年から現在まで、その所有馬に武が乗ったことは一度もないのだ。

「佐々木氏が競馬界に参入したのは、アドマイヤの冠名で知られる大馬主、近藤利一氏(70)の協力があってこそでした。その近藤氏と武との関係が、佐々木氏と武の間に影を落としているのです」

 表情を曇らせてこう語るのはJRA関係者である。

 佐々木氏が06年に最初に所有した馬は、道営競馬のミスターフォーク。その頃、とある寿司店で近藤氏と知り合い、同氏に誘われる形で07年に中央競馬に馬主として参入することになったという。そして近藤氏との共同名義で持ったのがアドマイヤマジンだった。

「持ち分は佐々木氏10%、近藤氏が90%だったと聞きました」(馬産地関係者)

 そして先のJRA関係者は2人の急接近ぶりについて、次のように話すのだ。

「佐々木氏が競馬場に出入りし始めた頃は、近藤氏にベッタリでしたね。牧場関係者や調教師などを紹介したのは全て近藤氏。セレクトセールでも佐々木氏は、馬の見方などを近藤氏から教わりました」

 09年のセレクトセールで佐々木氏は、みずからが社長を務める会社「Sアールコーポレーション」名義で「フサイチパンドラの09」を7800万円で落札。これが現在のスペルヴィア(牡4歳・1000万下)なのだが、

「エスアールのエス=佐々木のS、アール=利一のRだそうです。それほど2人は親しいということ。『アクの強い近藤氏に連れ回されていて大丈夫なのか』といぶかる人も競馬サークルにはいましたけどね‥‥」(専門紙トラックマン)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ガーシー国際手配の裏で…告訴人の綾野剛が「俺は未成年とヤッてない」と主張する衝撃根拠
2
WBCの始まりは宮崎キャンプなのに…決勝戦が放映されなかった宮崎県民の怨嗟
3
大阪「警察官を包丁で刺した男」無罪判決で浮上する「バカ判事騒動」再び
4
WBC優勝に水を差す「大谷翔平にはワルと破天荒さが足りない」時代遅れな言い分
5
ホテルで女性と密会も…WBC大谷翔平が「女子アナや女優と交際できない」絶対通達