スポーツ
Posted on 2013年06月26日 09:59

大魔神・佐々木が武豊を乗せない“禁”呪縛(3)2人の関係はいたって良好

2013年06月26日 09:59

 兜氏はこうも言う。

「アドマイヤムーンを管理した松田博資師も武を絶対に乗せない。松田厩舎にはかつて、アドマイヤマジンが所属していました。ヴィルシーナやファルスター(牡5歳)を預ける友道康夫厩舎の馬にも、武はほとんど乗っていませんよね」

 近藤氏の息のかかった厩舎に預けた馬はやはり、悲しいかな、武とのコンビは望めないようなのだ。

 加えて、佐々木氏のこれまでの所有馬(12頭)のほとんどを生産しているのが社台ファーム、ノーザンファーム。本誌が過去に報じてきたように、武との確執を抱える競馬界の最大勢力、生産者、馬主である社台グループの牧場であることも関係しているのか‥‥。前出・馬産地関係者は言う。

「社台にとってはいい馬主ですよ。これだけ活躍してくれていますからね。ヴィルシーナ1頭で3億3000万円もの賞金を稼いでいるし、マジンプロスパー(牡6歳)も1億6000万円を稼いだ」

 そんなジレンマを抱える佐々木氏に対し、武のスタンスはというと、

「近藤氏と佐々木氏の勝負服のデザインは袖の部分がわずかに違うだけで、ほぼ同じ。それを着ることに抵抗があるのでは、との声もありますが、武自身は何も抵抗を持っていません。もし佐々木氏サイドから騎乗依頼があれば乗るのではないでしょうか。パーティや競馬場で会うと普通に挨拶をして、和やかに会話を交わしていますしね」(前出・トラックマン)

 事実、佐々木氏と武個人との関係はいたって良好なのである。佐々木氏が馬主になった当初から、2人は雑誌の対談企画などにも登場。例えば、こんな感じで──。

 よく聞きますよ、競馬場に来ている話を。僕と佐々木さんが知り合いだってことを知らない人からも「今日、大魔神が来てるぞ」なんて話を聞いたりしますから(笑)。今度、(スタンドから)下(ジョッキー控え室)まで降りてきてくださいよ。

佐々木 いや、なんか余計な気を使わせちゃうんじゃないかと思ってね。自分も現役だった頃、試合前に集中したい時は、人に会うのが嫌なこともあったからさ。

 佐々木さんは別ですよ。それに、今や馬主さんじゃないですか(笑)。

 近藤氏のようなわだかまりなど、まるでないことがよくわかるのだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク