芸能
Posted on 2020年02月16日 09:57

美女アナたちの「暗黒歴史」が“艶”すぎる(2)有働由美子の恥ずかしい過去

2020年02月16日 09:57

 長らく身悶えしていたフリーアナの有働由美子(50)は、ついに「絶頂」を迎えた。

「18年から出演する『news zero』(日テレ系)は、視聴率低迷が続き、局内では東京五輪までもたないとダメ出しされていました。それが1月27日の放送回で平均視聴率12.6%を記録し、キャスター就任時からの最高を更新。各局11時台のライバルアナが人妻になる中、独身熟女のポジションを守り続けているのも、人気の要因なのかもしれません」(芸能記者)

 そんな有働にもNHK時代には、人に言えない恥ずかしい過去があった。

「00年に、当時、プロ野球選手の石井琢朗(49)の自宅に、カツラとサングラスで変装して密会する姿が写真誌に撮られています。有働の著書『ウドウロク』(新潮社)で、『あさイチ』で苦情が届いたワキ汗には触れても、『ヅラ密会』は沈黙。それだけタブーなのでしょう」(織田氏)

 元フジの加藤綾子(34)は、夕方の報道番組「Live News it!」(フジ系)のMCを務め、仕事は順風満帆に見えるが、女優業では挫折を味わっている。

「18年に『ブラックペアン』(TBS系)に出演。治験コーディネーター役を演じましたが、視聴者から『お遊戯会レベル』などと批判されたんです。フリー転向で女優業に本格進出する予定でしたが、今は目立った女優活動はありません」(芸能プロ関係者)

 見切りをつける早さもさすがカトパン!

 同じく視聴者をザワつかせたのは、日テレの市來玲奈アナ(24)だ。

「乃木坂46を卒業後、タレント活動をしていた15年に『中居正広の金曜日のスマたちへ』(TBS系)に出演。社交ダンス企画に参加して山本匠晃アナ(35)とペアを組んで優勝しました。胸の形がわかるダンス衣装が艶っぽく、人気が出そうだったやさき、市來のほうからペアを解消。日テレに内定したことがわかり、続けられなくなったんです」(芸能プロ関係者)

 TBSで暗黒キャリアを持つ代表格として真っ先に名前が挙がるのは、出水麻衣アナ(35)だろう。

「エース候補として期待されていたのに、2度も『路上キス』を写真誌に撮られた逸材(笑)。それでレギュラー番組も減ったが、二度あることは三度目も期待!」(織田氏)

 生々しい接吻写真に好感度はアップしたか‥‥。

 TBSのベテラン・外山惠理アナ(44)も若手時代にやらかしていた。織田氏が続ける。

「入社2年目に人気番組『チューボーですよ!』のアシスタントに抜擢されたのに、司会の堺正章(73)に全然ハマらず、わずか半年で交代。歴代アシスタントは4、5年は務めているので、本当に嫌だったのかも」

 外山アナの評価は「星0個」だった!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク