芸能
Posted on 2020年02月28日 17:59

新型コロナ余波で「R-1ぐらんぷり」に放送中止の危機!?

2020年02月28日 17:59

 中国・武漢に端を発し世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス。

 米津玄師が三重県と宮城県のライブをとりやめたほか、2月26日にはEXILEとPerfumeのドーム公演が直前で中止になるなど、日本の芸能界も大きな影響を受けている。

 いまだ収束の兆しが見えない新型コロナを巡り、テレビ業界から悲痛な声が聞こえてきた。

「多くの番組がコロナのせいで撮れなくなっている」と嘆くのはテレビ関係者だ。続けてもらおう。

「長年、後楽園ホールで公開収録を続けてきた『笑点』(日本テレビ系)が無観客での収録に変わったことが話題になりましたが、コロナが収まるまで『一般人参加型』の番組が作れないんです。『街歩き』『食レポ』といったジャンルも過去の総集編を放送して対応すると聞いています」

 さらに「とりわけ深刻なのが3月8日に決勝戦が放送予定のピン芸人ナンバーワン決定戦『R-1ぐらんぷり2020』(フジテレビ系)ですね」と同関係者は指摘する。

「『R-1』は決勝戦当日の昼に予定されている敗者復活戦も含め、ウケの度合いを図るため観客を入れなければ成り立たない番組。こうした事情から業界内では『今年のR-1は延期もしくは中止になるのでは』との見方が出ているんです」(前出・テレビ関係者)

 早期の終息を祈りたい。

(牧マコト)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク