芸能
Posted on 2020年03月17日 09:59

「昔のエンクミ」知らぬ人も感動!遠藤久美子、「薄幸演技」に「泣けた!」称賛の嵐

2020年03月17日 09:59

 去る3月11日に最終回を迎えた吉高由里子主演ドラマ「知らなくていいコト」(日本テレビ系)の2月26日放送分の第8話で、ゲスト出演した遠藤久美子の「存在感」に注目が集まっている。

 同回は吉高演じる週刊誌記者・真壁ケイトの出生の秘密をライバル誌にリークしたケイトの元婚約者・野中春樹(重岡大毅)=ジャニーズWEST=にケイトの元カレ・尾高由一郎(柄本佑)が激昂。流血するほどのパンチを受けた野中が不敵の笑みを見せるシーンや、ケイトの秘密を知り動揺する会社の同僚を、短い言葉で納得させ、ケイトが今まで通りに仕事ができるような対応へと導いた「週刊イースト」の編集長に扮する佐々木蔵之介の頼りがいある上司役を賛美する声も多かった。

 そんな中で、さらに〈とても泣けた…〉と、いくつものドラマ感想サイトで話題にあがっていたのが、ゲスト出演した、タレントで女優の遠藤久美子の演技だ。

「与党議員の汚職の罪をすべてかぶる形で自死した秘書の残された妻という役どころでした。ケイトが秘書は議員に『トカゲの尻尾切り』されたのではないかという疑惑を取材するのですが、初めは犯罪者の妻だと思い込み心を開かずにいたという、影のある難しい役どころでした」(芸能記者)

 ケイトが実は、秘書は命がけで家族を守ろうとしていたという事実をスクープする、という展開だったが、ネット上には遠藤の演技への反応が続々。例えば、〈あの秘書官の奥さんはエンクミさんでしたかぁ!落ち着いたいい感じの女性になられましたね。素敵です〉〈久々に見たけどキレイだし、何よりもいい芝居をなさった!!〉〈理不尽な死を遂げた政界に身を置いていた男の妻らしい立ち位置や覚悟を決めた時の凛とした表情。その佇まいで彼女の歩んできた過去もなんとなく想像できちゃうよ〉といったふうに、まさに称賛の嵐だった。

「一方で、《自死した秘書の奥様が素敵でした》に見られるように、ショートカットがトレードマークの元気でサバサバとした性格が人気のタレントとしてひっぱりだこだった10~20代の頃の彼女を知らない世代もたくさんいた様子ですね。現在41歳となった遠藤は本格的な女優業に専念するため、12年から長澤まさみや上白石萌音&萌歌らが所属する東宝芸能に籍をおいています。16年には映画監督の横尾初喜氏と結婚しています」(アイドルウオッチャー)

 今後は、女優としての“エンクミ”の大人びた笑顔を観る機会も増えそうだ。

(島花鈴)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク