芸能

石田ゆり子が愛猫にドSガチ説教!「オレと代わってほしい」の声が続々

 癒やし系の美女として人気の女優・石田ゆり子が厳しく説教する動画を公開したことで、男性ファンの熱い注目を集めている。

 問題の動画は3月24日に公開された「ハニオ先生と対談【2】」と題されたムービー。ハニオ先生は石田が飼っている猫の「ハニオ」のこと。そのハニオと石田がタイトルどおり対談をする内容だ。といっても猫がしゃべれるはずもなく、石田が「どう思うハニちゃん?」「どういう感じハニ坊の毎日って?いい感じ?」と一方的に話しかけている。

 その後、石田は「なんでお客さん来たらおふとん入っちゃうの?ご挨拶してほしいんだよね。みんな出てきてるよ」と問い詰める。

「石田は全部で4匹の猫を飼っていますが、石田家にお客様が来るとハニオだけが布団の中に隠れて出てこないんです。石田はこの布団の山を『はちみつ山』と呼んでいます。人見知りせず、ちゃんと客人に挨拶してほしいようですね」(芸能ライター)

 石田の追及が続くと、ハニオは「ニャー」と鳴いてその場を離れようとする。すると石田は厳しい口調で「ハニ坊逃げないで。ダメ。なんでハニ坊ははちみつ山に入っちゃうんですか?ん?」と問い詰めるのだ。

「完全にガチの説教ですね。石田のドSな一面が見られます。ハニオは少し困ったような表情。ただ、男性ファンからは『ハニオに代わってほしい。石田に叱られたい』『これはご褒美だろ。俺も怒られたいわ』とハニオをうらやむ声が上がっています」(前出・芸能ライター)

 そもそも石田ゆり子に飼われている時点でうらやましいが、ハニオはその幸せな境遇をわかってはいないようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
紹介状ナシで大病院に行くと「特別料金」が発生/医者が教えたがらない簡単に「医療費が節約できる」裏ワザ10選〈病院編〉
4
【サッカー名選手秘話】中田英寿は「高校で別人になった」かつての仲間が明かした「激変」
5
ロッテ新球場「なぜ屋根をつけない?」の答えは「650億円の壁」と「ハーフカバー」