芸能
Posted on 2020年03月31日 16:00

「大胆混浴」も披露!東ちづる、「バス旅Zマドンナ」最大の見せ場とは?

2020年03月31日 16:00

「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」(テレビ東京系)の最新回となる第13弾が3月28日に放送された。

 マドンナは女優の東ちづる。今回の旅に失敗すれば、田中要次と羽田圭介が降板になるため、視聴者の注目は旅の成否に集まったが、実は、東ちづるにも熱い視線が注がれていた。

「田中と羽田が急におもしろくなることはないので、旅がおもしろくなるかどうかはマドンナ次第。バス旅Zになってからマドンナに求められるものは大きくなっています。そのため、バス旅ファンの厳しい目が注がれるわけです」(テレビ誌ライター)

 東は出発前に「東ちづるが終わらせたみたいになるのイヤです」と語り、積極的に行動した。みずからルートを聞きに行く頑張りを見せている。

 中でも特に注目されたのは3日目の宿交渉。マドンナが宿泊施設に泊まれるかどうかを聞きに行くのは、バス旅では異例のこと。

 これだけでも称賛ものだが、さらに東は見せ場を作っている。1人ホテルに入り部屋があるかどうか確認していると、わざわざ旅館の外に出てきて待機している2人に「もし泊まれたらすごくいい」と途中経過を報告したのだ。

 いったんホテル内に戻るが、ふたたび外に出てきて「すっごい景色もきれい」と期待させた。そして部屋が取れたかどうか聞かれると「ダメです。夕食は。素泊まりオーケー。朝食あり」と脅しつつも、笑いをとった。

「宿交渉の際、しぶい顔をして部屋が取れなかったと思わせ、一行を驚かせるのはバス旅でおなじみになっていますが、東の一連の言動はそれを上回るものでした。今回の旅の一番の見せ場だったと思います。東は第12弾を観たと話していましたし、羽田がビールを一気飲みすることを知っていたので、バス旅をよく見ているのかもしれません。それでこのセリフが生まれたのではないでしょうか」(前出・テレビ誌ライター)

 さらにお風呂に入るシーンを披露したことも好評価につながった。長野県上田市の鹿教湯でバス待ちになると、一行は温泉旅館へ。ここで東はお風呂に入り、それも混浴というおまけつき。柔肌をさらし、田中や羽田といっしょに汗を流したのだ。

「時間的には決して長くありませんでしたが、東の魅力を伝えるには十分でした。“完熟美女”の色香をたっぷりと堪能しましたよ」(前出・テレビ誌ライター)

 バス旅ファンから高く評価された東ちづる。ぜひ、もう1度マドンナを務めてほしいものだ。 

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク