芸能
Posted on 2020年04月08日 09:58

「人気急騰」JO1にナイナイ岡村が「絶対寝るなよ!」

2020年04月08日 09:58

 昨年12月に誕生し、早くも人気上昇中の11人組ボーイズグループ・JO1が去る3月28日放送の「おかべろ」(関西テレビ)に出演。初のトークバラエティ出演を果たした。

 JO1といえば、視聴者投票でメンバーを決めるサバイバルオーディション動画配信番組「PRODUCE 101 JAPAN」から昨年12月に誕生したばかりのボーイズグループ。「おかべろ」のMC・岡村隆史は「PRODUCE─」のMCも務めていた。

「デビュー前のファンミーティング全6公演では、約2万人を動員。『Y!mobileワイモバ学割』のCMに起用され、デビューシングル『PROTOSTAR』は、3月10日発表のオリコン週間シングルランキングで初週売上32.7万枚で初登場1位を獲得するという人気ぶり。そのシングルの収録曲『無限大(INFINITY)』のダンスの振り付けである“筋肉キス” がSNS上で話題となっており、『おかべろ』でも披露して、ネット上ではファンが盛り上がっていましたね」(エンタメ誌ライター)

 おもしろかったのは、番組最後に岡村がメンバーたちに送ったアドバイス。「ホンマ気つけよ、こっち」と小指を見せ、「寝顔とか撮られたら終わりやからな」「絶対寝るなよ、寝たら終わりよ、ほんまに。あいつら寝顔撮りよんねん!」と、女性関係に気をつけるよう真顔で訴えたのだ。

「女性絡みではないですが、メンバーの金城碧海の“未成年飲酒写真”が今年初めにネット上で流出。『週刊文春』にも報じられ、事務所も本人と認める騒動がありました。金城は処分なしで済みましたが、CDデビュー前から騒動の洗礼を受けているだけに、いわば“兄貴分”の岡村も本気で注意したのかもしれません」(芸能ライター)

 いきなりスターとなり、様々な誘惑も多いはず。気をつけてほしいものだ。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク