女子アナ
Posted on 2020年04月08日 17:58

唐橋ユミ、驚きの歌手デビューで気になる「アノ交際相手との行方」!

2020年04月08日 17:58

 フリーアナウンサーの唐橋ユミが、歌手デビューしたことが話題となっている。

 唐橋はラジオ番組「イチ押し 歌のパラダイス」(NHK第一)でDJを務めており、そこでの4月1日からの新エンディング曲「失(な)くさないで忘れないで」でデビューを果たした。

「作詞はこの番組で唐橋の相方を務め、中森明菜の『少女A』をはじめ多くのヒット曲を生み出した売野雅勇氏、作曲は杏里『悲しみがとまらない』の林哲司氏、編曲に沢田研二『勝手にしやがれ』などの船山基紀氏とそうそうたるメンバーで作られ、唐橋は一部スポーツ紙の取材に対し、記念すべきデビュー曲について『正直、初々しいなと思いました(笑)。レコーディング前より、100倍くらいこの歌が好きになりました』とお気に入りの様子です」(芸能ライター)

 メガネ美人ともいわれる唐橋は、レギュラーの「サンデーモーニング」(TBS系)などで、45歳にして保ち続ける色白肌と心地よい声の癒やし系、しかも実家は福島の「ほまれ酒造」で見かけによらない酒豪としても知られ、オジサン視聴者の心をつかんで離さない魅力を放ち続けている。

「加えて、何と言っても推定Eカップとされる隠れ巨胸というギャップも、人気の秘密でしょう。そんな唐橋は18年、映画監督で脚本家の成瀬活雄氏との居酒屋デートと、イチャイチャしながら同じマンションへ入るところを週刊誌にキャッチされファンから悲鳴が上がりましたが、以後、音沙汰がありません。本人も結婚ギリギリの年齢とも感じているようですが、このまま独身を貫いてほしいという視聴者も多いでしょうね」(週刊誌記者)

 ファンにとってもまさに「忘れないで!」だろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク