女子アナ
Posted on 2020年05月09日 17:59

可愛すぎる!宇賀なつみ、緊迫深夜の「オンライン飲み会」姿に視聴者ホッコリ

2020年05月09日 17:59

 新型コロナウイルスの影響で、新しい生活様式のひとつとしてテレワーク、オンライン会議などが提唱されている。テレビ番組でもタレントやアナウンサーの何人かがリモート出演するのがもはや当たり前となった。

 そんな折、元テレビ朝日アナで現フリーアナでタレントの宇賀なつみ(33)が自宅からのオンライン飲み会で見せたゆる~い「リモートほろよい」がかわいすぎると話題になっている。さすがにスッピンとはいかなかったが、ニュースを読み上げていた頃とは違う、薄めのナチュラルメイクで画面に登場。服装も本人いわく、「寝間着ではないですけど、よくあるテロテロの」ズボンみたいな衣服だと語っており、どうやら休日を家で過ごす時のような私服らしい。

 カメラを気にする素振りも見せず、グラス片手にケタケタと笑う飲み姿に癒やされてしまう。

 実はコレ、5月5日深夜に放送された宇賀の冠番組「川柳居酒屋なつみ」(テレビ朝日系)での様子。「女将」と称される宇賀なつみ、「たまに来る常連客」という肩書き(?)をつけられている歌舞伎役者の尾上松也(35)、お笑いコンビ「ドランクドラゴン」の塚地武雅(48)、そしてシークレットゲストとして途中から登場した俳優のムロツヨシ(44)と4人で、ガチでアルコールを飲みながらリモート放送したのだった。「最近の私は…こんなことしています」というお題について、それぞれが川柳を札に書いて回答していく。

 宇賀は17年5月5日に婚姻届を提出して結婚、昨年3月31日でテレビ朝日を退社。局在籍時よりは見かける回数が少なくなったが、昔から人気の高かった美女アナとオンラインとはいえ酒を飲み交わせるとあって、尾上ら出演男性陣は番組開始早々から顔を赤らめて上機嫌&ハイテンションに。さらに彼女は、手作りのチキンのトマト煮を披露し、「今日は“泡”飲みたかったので、野菜多めにしました」とコメント。泡とは、もちろん右手に抱えたシャンパンのことである。芸能ウオッチャーの田山洋一氏が語る。

「実はこの放送があった5月5日の深夜、日付変わって5月6日の午前1時57分に、関東地方では緊急地震速報が大音量で鳴り響いたんです。あわてて飛び起きて、情報を得ようとテレビをつけた人も多いはず。そこで画面に出てきたのがリモート出演で宅飲みしている宇賀ちゃんですよ!ものすごくホッとした記憶があります。しかも、地震速報が1時57分で、『川柳居酒屋なつみ』が始まったのが1時56分。ちょっと不謹慎ですが、宇賀ちゃんは“持ってる”な、と。その地震で大きな被害が出なかったこともありますが、まるで天使のようだと思ったほどです。ただ、番組冒頭に『待ちきれずに2時間前から飲んでます~』と言ったのは、小悪魔的な発言ですよね(笑)」

 この4人によるオンライン宅飲みの後半部分は来週に放送される予定。一般の視聴者もその時間に合わせて酒や肴を用意してテレビを見れば、宇賀たちと一緒に飲んでいる気分になれるかも!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク