女子アナ
Posted on 2020年05月14日 05:58

ガチ!?フジ久慈暁子、「同期ランチ」で海老原アナがいない「犬猿の仲」憶測

2020年05月14日 05:58

 フジテレビの久慈暁子アナが5月10日、自身のインスタグラムを更新し、同期アナたちと早口言葉を披露した。

 久慈アナは〈同期とオンラインランチ そこで早口言葉に挑戦してみようということに こんなに長い早口言葉をまさか1回目で成功できるとは…!!笑〉とし、〈悩みを聞いてくれたり笑いあったり本当に大切な同期です 今回参加できなかった子もいたのでまたみんなで一緒にやりたいな〉と、テレビ朝日・三谷紬アナ、日本テレビ・佐藤梨那アナ、TBS・山本里菜アナの2017年入社組4人でリモートランチする姿を披露した。

 これにネット上では「うわー、これは豪華。みんなキレイだなぁ」「違う会社の同期かぁ。みんな仲が良いんですね。うらやましい」「さすがアナウンサー。早口言葉もうまいですね。コロナ疲れでモヤモヤしてたけど、楽しませてもらいました!」など、絶賛の声が広がっている。

 しかし一方で、なぜか同じフジテレビの同期・海老原優香アナが不在だったことを訝しがる声も上がっている。

「『他局のアナとランチして、同僚はあからさまにハブってる。本当に仲悪いんだなぁ』『エビちゃんがいないな。やっぱ2人が犬猿の仲というのは本当だった模様』『女同士の確執か。海老原アナがいないのは露骨過ぎて吹いたわ』といった指摘が相次いでいます。4月18日に放送された『さんまのFNSアナウンサー全国一斉点検2020』(フジテレビ系)では、久慈アナと海老原アナの“不仲説”を検証するため、研修現場に隠しカメラが設置され、2人がいっさい目を合わせなかったことが話題になったばかり。久慈アナにとって海老原アナはフジの女子アナで唯一の同期だけに、やはりリモートランチに居合わせていなかったことは、不仲を想像させてしまいますね」(女子アナウオッチャー)

 はたして実際の関係はどうなのか?

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク