スポーツ

マジメにやってれば王選手の記録抜いてた!?清原和博が片岡篤史氏に悔恨激白

 元プロ野球選手の片岡篤史氏のYouTubeチャンネル〈片岡篤史チャンネル〉にPL学園時代の先輩である清原和博氏が出演、インコース攻めに苦労した現役時代について激白した。4月28日投稿回がそれだが、

「オレ、野球人生に“悔い”はないんだけど、やっぱ“後悔”はあるよね」

 と番組冒頭、なかなか「深い」言葉で打ち明ける清原氏。「何を後悔してます?」と訊く片岡氏に、こう答えた。

「いきなり一年目に3割30本打って、若気の至りと言うか、プロナメてしまったんだろうな。そこで遊んでしまったんや…」

 これに片岡氏が「(清原が)もし、毎日バット振って(遊びなどに)見向きもせずやっていたら、ホームラン1000本打ってると思いますよ」と、世界のホームラン王、王貞治氏の868本を遥かに凌ぐホームランが打てたはずと発言。すると清原氏は即座に「オレも思うよ」と口にして、片岡氏を苦笑させたのだ。

 清原氏がルーキーの年は、当時ロッテオリオンズに在籍していた落合博満氏が連続三冠王を獲った2度目の年で、一番身近な目標設定にしていたと言う清原氏。しかし、結果的に到達できなかったのは遊んでいただけではなく、

「今まで打ててたコースをきっちり打ってればええんやけど、今度みんながオレのアラ探ししてくるやん。清原インサイド弱い、インサイド弱いって…。それでオレがムキになってインサイド打ちに行く、インサイド打ちに行くってしてたら、どんどんフォーム崩していって、変なクセがついて…」

 と、得意なコースも打ち損じるようになったと嘆く清原氏。厳しいインコースの球など打ち返せるバッターはそういないので、さして気にすることはなかったと振り返る。それでも、落合氏はヒットにする技術を持っていたと清原氏は感心した。

「選球眼が…ボール球全然振れへんっていうのを、なんであれ(バットが)止まるんかな、とか…。西武で言う渡辺久信さんとか、工藤(公康)さんの独特のカーブとか、郭泰源のあのスライダーとか、それをビタッと見逃すわけよ。俺だったら絶対追い込まれたら振ってるなって…」

 最強投手陣をこともなげに打ち返していたと落合氏を称賛する清原氏。遊ぶことを覚えずにバットを振り続けてくれたならば、清原氏の1000ホームランを見ることができたかもしれない。勝負の世界に「タラ」「レバ」はないが、やっぱり「もったいない…」と思わざるを得ない。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身