芸能
Posted on 2013年08月16日 10:00

矢口真里が「間男」を伴い美川憲一に離婚相談していた

2013年08月16日 10:00

 ようやく収まりつつあるかに見える矢口真里の「間男不倫騒動」。今だから言える封印されたエピソードを、事情を知る芸能関係者がコッソリと教えてくれた。

「そもそもこの不倫の事実をリークしたのは、元夫・中村昌也の事務所。意図的な矢口潰しでした」

 こう話すのは、大手芸能プロのスタッフである。その後の大騒動の経緯は説明不要だろうが、実は矢口は「浮気」するつもりではなく「本気」だったのだという。自ら人気タレントを養成し、芸能界に幅広い人脈を持つ関係者は、声を潜めてこう明かすのだ。

「不倫報道が出る数日前、矢口は不倫相手の梅田賢三を伴って、名古屋の中日劇場で公演中の美川憲一の元を訪れていたんです」

 最初に報じた「週刊女性」が発売されたのが5月21日。美川の中日劇場公演は、5月9日から16日まで。この後、大騒動になると知らない矢口は、ひと足先に美川に相談を持ちかけていたのだった。先の関係者が続ける。

「矢口は梅田をそばに置き、『(中村と)離婚したいんですけど、どうしたらいいですか』と切り出した。どうやら収入格差があり、飲みに行っても矢口が支払ったりすることが不満だった、などと打ち明けたそうです。そんなこと、最初からわかっていることなのにね」

 中村と離婚し梅田と第二の人生を‥‥という算段だったようだが、それでは収入格差の問題は全く解消されないまま。やはり女の欲望が先走っての「本気」だったのだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク