芸能

天才テリー伊藤対談「秋元才加」(1)「バカなことを」と笑ってくれたら…

●ゲスト:秋元才加(あきもと・さやか) 1988年、千葉県生まれ。2006年、「第二期AKB48追加メンバーオーディション」に合格。同年4月、AKB48劇場でのチームK初日公演において、公演デビュー。以降はチームKのキャプテンを務めるなど、中心メンバーとして活躍。13年8月の公演をもって同グループを卒業。その後は女優として多くの映画・ドラマ・舞台などに出演する他、スポーツ番組のMCを務めるなど幅広く活躍中。近日公開予定の映画「山猫は眠らない8(仮)」で、ハリウッドデビューを果たした。

 国民的アイドルグループAKB48初期メンバーとしてその人気を牽引、現在は女優としての才能を開花させている秋元才加。自粛期間にSNSへアップしたダンス動画が話題を呼ぶ一方、ハリウッド映画デビューも決定。大きな注目を浴びる彼女に、天才テリーが濃厚密着!

テリー ご無沙汰しています。しかし、しばらく会わないうちにずいぶん女性っぽくなったなァ。前はいつも制服を着ていたから、見違えたよ。

秋元 テリーさんには、AKB48の番組でお世話になることが多かったですから。25歳で卒業したので、その頃のイメージって、もう6年以上前だと思います。

テリー まるで印象が変わったよ、違う人みたいだ。最近、仕事はどうなの。

秋元 4・5月は全然なくて、もう芸能人という感覚を忘れてきました(笑)。

テリー 今は売れてる売れてない関係なしで、俺も含めてみんなそうだよ。じゃあ、ずっと家にいて何をしていたの。

秋元 最初の1カ月は本を読んだりSNSを見たり、ボーッと過ごしていたんですけど、緊急事態宣言が延長されたので「何か生産的なことをしないといけない」と思って、英会話の勉強や、パーソナルトレーナーの先生とオンライントレーニングを始めました。

テリー 確かに、この大変な時期をどう過ごすかで、この先きっと差が出てくるよね。もともと英語はできるんだっけ。

秋元 いえ、全然得意ではないんです。顔のビジュアルとAKB48にいた時のイメージで、得意だと思われているみたいなんですけど。AKB48の他の子よりはできたみたいなので‥‥(笑)。

テリー ハハハハ! でも秋元さんはテキパキしているから、自分の意見をしっかり持っていそうだよね。

秋元 テキパキはしていますけど、そこまでじゃないですから。

テリー そうかな? 自粛期間中にTwitterに毎日ダンスの動画を上げていたでしょう。ああいうの、俺は偉いなァと思うけど。

秋元 あれは毎日暇だったので「無理くり自分のテンションを上げてみようかな」みたいな感じで、なにげなく上げ始めたんですよ。海外の方の「レ・ミゼラブル」の替え歌を歌っている動画なんかを見て、私もすごく元気が出ましたし、こういう時こそ、ユーモアを持って過ごしたほうがいいなと思って。

テリー うん、そうだね。

秋元 もともとダンスはそんなに得意でもないし、「何かバカなことをやっているな」と笑ってくれる人がいるといいな、くらいの感じだったんです。それが、フォロワーの方が増え始めたり、「楽しみにしています」みたいなメッセージをくれる人が増えてきたんです。そしたら、何か責任感を感じて、逆につらくなってきてしまって。

テリー 毎日のアップは大変だし、「義務」になっちゃうとね。

秋元 実は‥‥私の人生の中で、初めてずっと続けてできていることがこれなんですよ。なので、ちゃんと続けたいなと思って、今は3日に1回くらいのペースで上げています。思った以上に続いたので着る服もなくなっちゃって、慌てて服を通販で買ったりしています(現在、動画の新作アップは終了)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身