芸能
Posted on 2020年07月04日 09:58

神田うの、31年間所属した事務所を突如退社の“影”

2020年07月04日 09:58

 神田うのが6月30日、自身のブログとインスタグラムを更新。同日付けで、所属事務所のスペースクラフトエンタテインメントを退社したことを報告した。今後は個人事務所として活動していくという。

 14歳から31年間、同事務所に所属していた神田は「社長はモデル時代から芸能界の父として私を育てて下さいました。穏やかで優しい社長はワガママな私を育てながらも自由にさせて下さり私はそれに甘えてきました。感謝しかありません」と綴っている。

 実はこのところ、そのスペースクラフトが揺れている。

「栗山千明が3月、有森也実が5月に同社を退社。約10年以上、神田を担当していたマネージャーも10日ほど前に退社したそうです」とは芸能ライター。

「数年前から上層部のゴタゴタにより辞める社員が増え、中でも2018年、多くのアニソンを担当して事務所の稼ぎ頭だった3人組ボーカルユニット『Kalafina』のプロデューサーとメンバー2人が退社したのは大きかったとか。人が辞めていくと稼ぎが減り、そこでさらに揉め事が増えてしまう悪循環に陥っているようです」

 ともあれ、独立した神田うのの今後の活躍に期待したいところだ。(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク