芸能

美女タレント17人「独立ラッシュ」の導火線(1)ローラには優秀なブレーンがいる?

「私、所属事務所をやめて独立します」──。このところ、そんなタレントが続々と話題になっている。いったい何が原因だったのか。事務所という後ろ盾を手放して、芸能界で生き残れるのか。美女たちの皮算用と、封印された裏事情にスポットライトを当てると‥‥。

 美女タレントによる「独立ラッシュ」の波に乗れとばかりに、6月末に所属事務所を退所したのがローラ(30)だ。そこで指摘されているのは、女優と社長業を兼ねた「日本版スーパーセレブ」への野望だった。

 17年には、独立を認められない「奴隷契約騒動」で事務所との確執が報じられたが、フタを開けてみれば「3億円の仕事を引き継いだうえでの円満退社」だという。さる芸能関係者は、

「言ってみれば、彼女のゴネ勝ちですね」

 としたうえで、次のように明かす。

「5年以上前からローラは『いつやめられるのか教えてほしい』と言い続けてきた。確かに彼女が抜けるのは事務所にとって痛手ではあるものの、他にもダレノガレ明美(29)や枡田絵理奈(34)ら人気タレントを抱えていて、業績も好調。これ以上、契約問題でモメてイメージを損なうのは得策ではないと判断したのでしょう」

 さらに別の芸能関係者によれば、

「今後、ローラが海外でブレイクするなど成功した際には、海外のコネクションを彼女サイドと共有するなど『業務提携』の可能性を残したうえで退社に至ったとされています。縁があればまた組んでいこう、と。ローラと事務所双方にとってウインウインの独立と言えるのでは」

 こうして独立を勝ち取った彼女は、社長業に邁進する日々を送っている。PR会社幹部が語る。

「実業家としてのローラは、抜かりのないスタートダッシュを切りました。彼女は自身のファッションブランド『STUDIO R330』のプロモーション活動を大手PR会社に依頼し、5000万円超の宣伝費でド派手に全国展開を進める計画を進行中なんですよ」

 野望の実現へと、まっしぐらに突き進んでいるわけだが、

「アパレル事業だけでなく、並行して『ローラブランド』の化粧品の開発にも本腰を入れている。また、国内外の先輩セレブと連携して福祉活動にも注力する動きも見せています。今後はフォロワー600万人超のインスタグラムをいっそう活用して、影響力を拡大していくに違いありません」(PR会社幹部)

 加えて、業界内で関心を集めているのが、彼女の背後にいる「黒幕」の存在なのだという。

「あまりにもスムーズにコトが進んでいるため、ローラには恐ろしく優秀なブレーンが付いているに違いない、との声が上がっています。『過去に多くのハリウッドスターをマネージメントしてきた超大物プロモーター』の名前までが登場している。もっとも、彼女の協力者はオモテに出てくることはなく、いまだ謎に包まれているんですよ」(PR会社幹部)

 そもそも「独立ラッシュ」の端緒となったのは、デビュー以来36年間在籍した大手事務所を18年1月末で退所した小泉今日子(54)だった。同時に、妻子ある俳優・豊原功補(54)との不倫関係を認める、仰天尽くしの独立報告となったのは記憶に新しい。その後、せきを切ったように、大物美女たちが独立の決断を下しているのが実情なのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
2
ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
3
佐々木朗希の「インピンジメント症候群」は松坂大輔が球速低下した症状だった
4
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
5
元日本代表の証言で露呈!浦和レッズ「無能監督」のどうにもならない人間性