芸能
Posted on 2020年07月29日 09:59

草なぎ剛、“お笑いコンビ名連呼”謎ハイテンション動画に「癒やされる」の声

2020年07月29日 09:59

 タレント・草なぎ剛がみずからのYouTubeチャンネルで7月25日に〈【至福のひととき】世界一高級なコーヒー!?最高級のコーヒー飲んでみた!〉を投稿、ハイテンションぶりを披露し、なぜかあのお笑いコンビの名前を連呼したのだった。

 この回は、世界一高価で希少とされているジャコウネコのフンから採られる未消化のコーヒー豆〈コピ・ルアク〉100g、4,500円也を優雅に飲んでみようと言う内容だったのだが、草なぎが手挽きのコーヒーミルに豆を入れたその時だった…「ガリガリいきますよ、ガリットチュウで」と福島善成と熊谷茶から成るお笑いコンビ・ガリットチュウの名前と同じワードを突如出して、「あガリットチュウ、あガリットチュウ、あガリットチュウ、ガリガリガリ…」と、テンション高くリズミカルに連呼、豆を挽き始めたのだった。

 幾度となく繰り返された連呼が終わると、ようやく実飲…しかし「感想は言いたくない」と、まさかの飲みレポ拒否。番組終盤にして「飲む価値ありますね、こうして豆からガリットチュウして」とふたたびガリットチュウの名前を出すといった謎回となったのだった。

 しかし視聴者の反応は〈先月に母を亡くして気分が沈みがちですがつよぽんのお陰で心が和みます。いつも癒しをありがとうございます〉〈ガリットチュウが耳に残る(笑) 癒されたよ、ありがとう〉と賛辞のコメントが相次いだ。

 草なぎと言えばスナックバータイプの栄養調整食品のCMでもハイテンションぶりを見せている。ガリットチュウを連呼したのは意味不明ながら、ハイテンションは彼の真骨頂といったところか…。

 ところでこのガリットチュウ、熊谷が単独でYouTubeチャンネル〈ガリットチュウ熊チャンネル〉を開設、しかし7月27日現在チャンネル登録者数7.6万人とまずまずながら、視聴回数が1万を超えた回は1度もない。草なぎがきっかけとなり伸ばすことができるか…熊谷のチャンネルも注目してみたい。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク