芸能

「い・ま・じゃ・な・い」の江口のりこに注目!お気に入りはアノ人気男性アナ

俳優・堺雅人主演の日曜劇場「半沢直樹」(TBS系)の第4話が8月9日に放送され、世帯平均視聴率22.9%と4週連続して22%以上の高視聴率をマークした。初回から4話連続しての20%超えは、2014年の「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)以来6年ぶりの快挙だという。

 東京中央銀行のバンカー・半沢が出向先の子会社・東京セントラル証券でも本社を相手に闘いを挑む物語。7年ぶりとはいえ、「倍返しだ!」を始めとする決めゼリフも健在。最終回へ向けて、視聴率をどこまで伸ばしていくのか、大きな注目を集めている。

 この第4話には、半沢の刺客となる国土交通大臣・白井亜希子役として江口のりこが登場。真っ白なスーツに身を包み、就任の挨拶のために登壇。報道陣から「白井大臣の抜擢は次の選挙を見据えた票集めではないか」という声が飛ぶと、江口はすかさず「選挙? それは‥‥い・ま・じゃ・な・い」とユニークな発言で切り返してみせるのだった。

 このキャラクターに、ネット上でも「お・も・て・な・しのオマージュ?」「蓮舫ネタの『今じゃない』?」「キャスターから大臣というのは、小池百合子かな?」などいったい誰をモデルにしているのか大きな話題となった。

「江口は柄本明が主催する劇団『東京乾電池』の出身。ドラマ『時効警察』シリーズ(テレビ朝日系)などで、コメディエンヌぶりを発揮。昨年放送された『これは経費で落ちません!』(NHK)では英語混じりで話す帰国子女。『わたし、定時で帰ります。』(TBS系)では、中国語訛りの中華料理店の女主人など、個性的な役を映画やドラマで演じています。今回の白井大臣役も当たり役になるのでは」(女性誌記者)

 そんな江口には、女優としての活躍意外にも、期待していることがあると前出の女性誌記者は、こう続ける。

「2017年にドラマ『コウノドリ』に出演した際、番宣を兼ねて『ぴったんこカンカン』(いずれもTBS系)に登場。そのVTR中に、MCの安住紳一郎アナに愛を告白したのです。『いちばん好きなのは、声』『(結婚を)申し込まれれば結婚する』と、積極的な発言を繰り出す江口に、ネット上では『面白い』『かわいい』などと好評を博しました。今回の『半沢直樹』出演で『ぴったんこカンカン』への再登場を期待する声が早くもあがっています」

米倉涼子とも噂される安住アナだが、江口にもまだまだチャンスはある?

(窪田史朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感