スポーツ

長嶋監督がまさかの反応!デーブ大久保「バット叩き割り」後に“悟ったこと”

 1992年シーズン途中、西武ライオンズから読売ジャイアンツに移籍した大久保博元氏。93年には4番の座につくこともあり、94年には劇的なサヨナラ本塁打を複数放つなど打撃面で大いに活躍した大久保氏だが、この年の9月10日対広島戦において、三振後に悔しさのあまりバットを地面に叩きつけたシーンはジャイアンツファンにとって今も記憶に新しいところだ。

 大久保氏のYouTubeチャンネル〈デーブ大久保チャンネル〉に、バット叩き割りにまつわる秘話を語っている動画があった。7月11日投稿回のことだが、大久保氏が当時のバット叩き割りには伏線があったのだと真相を明かすとともに、長嶋茂雄監督(当時)のまさかのリアクションについても語っていたのだ。

 4、5点差離れて負けていた試合だったと振り返る大久保氏。点差が開いた場合、勝っている側は盗塁をしない等、王道の試合をやろうとの紳士協定があるのだと持論を展開する大久保氏が打席に立った際、初球からフォークが来たという。

 思い込みもあろうが、負けているジャイアンツに対して、ストレートで勝負に来るだろうと大久保氏は読んでいたそうで、相手キャッチャーの西山秀二選手に「初球からフォークって何だ!」といちゃもんをつけた。

 ところが、西山選手は「それだったらいきますよ」と返されたのだそうだ。ボールを当てに来るとも取れるし、今度こそストレートで来るとも取れる発言だが、結果はフォークで空振りの三振。感情の赴くまま、バットを叩き割りベンチに戻った。

 すると、長嶋監督に「おーい!ぶーちゃん」と呼び止められた大久保氏。怒られるのかと思いきや、である。

「良いぞ!」と褒められたのだと驚きを交え大久保氏は語ったのだった。

「引退してから聞いたんだけど、実は長嶋監督がデーブを好きだったのは、闘争心があると。巨人軍のナインは真摯たれって言葉があるから矛盾してるんだけど…」

 しかし大久保氏は過去の自分を振り返り、「自分は人様に対して感謝もしてなかったし、オレはオレで成り上がってきたと思ってた。そういうやつには罰が当たるんだよ。バットを叩き割ったとか、それ(罰が当たること)につながるんだよね…」

 最後は打撃の際にバランスを崩して転倒し足首を骨折したことが遠因となり引退。過去の自分のあやまちが招いているのではないかと悟りを開いたように語った大久保氏。我々も教訓としたいところだ。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身