記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→懐かし過ぎる!大原がおり「ヌルヌル綱引き」で魅せたHカップの圧巻
ローションと聞けば艶っぽい光景をイメージしてしまう方も多いことだろうが、近年ではバラエティ番組にも多様されており、生放送のバラエティクイズ番組「オールスター感謝祭」(TBS系)ではローションを使った〈ぬるぬる大相撲〉などが企画され、迷勝負にも一役買っている。そんなローションを使い、バストHカップのグラドル2人が艶っぽい姿を披露した。
今年44歳を迎えた超ベテラングラドルの大原がおり(旧芸名:大原かおり)のYouTubeチャンネル「グラドルかおりんチャンネル」で9月8日に投稿された動画がそれで、お相手は10本以上のイメージDVDにも出演する高橋凛だ。
大原は黒いタンクトップに白いショートボトムといった、胸の張りと美脚がしっかり視認できる艶っぽい姿、高橋は水色の水着で登場となり、負けず劣らずの新旧グラドル艶競演となった。
内容は、ローションの床の上で綱引きを勝負するというもので、結果は大原の2戦2勝。「ローションは初めて」とする高橋に対し、「私もローション20年ぶりぐらいだから…」と大原も負けじとリップサービスは欠かさない。
見て良し、聞いて良しの動画投稿に、ネット上には〈がおりさんとローションか~いいなぁ〉〈なんか大原かおり懐かしいな。昔お世話になったのを思いだしたわ〉、さらに〈かつてのグラドルをもっと登場させて欲しい〉とリクエストする声も寄せられた。
確かに、大原のYouTubeには紺野栞や松嶋えいみなど今なお活躍するグラドルの登場が目立つ。むしろ昭和チックな艶競演の方が話題性は高まるかもしれない?(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→