芸能
Posted on 2020年09月29日 17:58

マツコ、さんまが明かした「ホンマでっか」降板理由と“テレビ撤退”の現実味

2020年09月29日 17:58

 明石家さんまが9月26日、MBSラジオ「ヤングタウン」で、タレントのマツコ・デラックスがフジテレビ系「ホンマでっか!? TV」を降板した理由を説明した。

 マツコは16日放送を最後に「ホンマでっか!? TV」降板。約10年にわたりレギュラーを務めたにもかかわらず、事前告知、本人や共演者のコメントもなく、番組のエンディングに突然テロップで卒業を発表。局側となんらかのトラブルがあったのではないかという憶測が流れた。

「コロナでのステイホームをきっかけにテレビ終活に入ったとか、番組の総合演出が代わることになり、それに反対して降板したとか、健康上の問題があったのではないかなどの説が出ていました」(芸能ライター)

 さんまはこの日、「みなさんが聞きたいのは、マツコがなんで突然やめたのか…」と切り出し、「実は『なんで?』というほど大層なことじゃないんですよ。マツコは実は5年前から、もう『ホンマでっか』は辞めたかった。でも、オレとのつきあいもあるし、一生懸命5年も頑張ってやってくれてた」と明かした。

 さらに「今年コロナがなければ、あいつ舞台とかもやっていきたいらしい。それでオレともし番組をやるとしたら、本当は『向上委員会』みたいなことしたいらしい」と続け、「ステージやりたかったみたいで、レギュラーを半分減らして全国ツアーをやりたかったけど、コロナで今年はできなくなって。来年からコロナが落ち着いたら番組減らして舞台のほうを、ということだけのことなんですよ」と説明。

「別にもめたとかじゃないので、オレは別に、“みんな何が気になってるの”って思ってるくらい。マツコもマツコで自分のやりたいことをちゃんとやっていきたいし、10年やったしということやね」と話した。

 マツコが舞台をやりたがっているというのは意外だが、この話だと、さらに降板する番組が増えるのではないか。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク