スポーツ

「選手に非情だったのは野村監督か原監督か」2人に携わった元コーチの結論は?

 元プロ野球選手であり、東北楽天ゴールデンイーグルス、読売ジャイアンツではコーチ歴もある橋上秀樹氏。故・野村克也監督とは選手、コーチとして携わり、原辰徳監督のもとでは1軍戦略コーチを務めていることから、両名将の手腕を知る稀有な存在だ。そんな橋上氏が、元フジテレビのアナウンサー、田中大貴のYouTubeチャンネル〈田中大貴アスリートチャンネル【アスチャン!】〉、7月31日投稿の〈【原辰徳監督】橋上秀樹が巨人戦約コーチ時代、原監督との秘話を公開!原監督の凄さと偉大さとは?<プロ野球秘話>〉に出演、原監督の印象について語った。

 橋上氏いわく、いろんな監督を見てきた中で、1番勝ちにこだわっており、非情になれるのが原監督なのだそうだ。

「野村監督も勝ちたいんだけれども、情が結構入るんですよ、非情になれない。でも、原監督はやっぱり勝つことを最優先にしているがために、非情になれる。そこが最初はちょっと違和感があったんですけど…」

 しかし、常に勝利が求められる巨人で情に左右されるようでは監督は務まらないことに橋上氏は気づいたそうだ。

 これを受け、田中が選手時代の高橋由伸と食事をともにしていた時のこんなエピソードを語った。高橋が腰を痛めて戦線離脱していたシーズンのこと、「お前どこで何やってるんだ。早く戻って来い。勝つために必要なピースだと思っているのに、いつまでそうやっているつもりだ」と、高橋のもとに原監督からお叱りの電話があり、高橋は平謝りだったという。

 普通、主力の選手にはコーチや監督でもなかなかモノが言えないそうだが、原監督は遠慮なく注意し、しかし選手からの不協和音がなく、ゴタゴタしたことがないと原監督のコミュニケーション力を絶賛した橋上氏だった。思いを直接ぶつけて、かつフォローも欠かさない原監督は、もちろん誰もが認める「名将」である野村監督とは、また別のタイプの「名将」であり、「いい上司」とも言えそうだ。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身