芸能
Posted on 2020年10月26日 09:59

ぼる塾の平手友梨奈モノマネに“坂道ファンが激怒”の「意外な理由」!

2020年10月26日 09:59

 人気上昇中の女性お笑いトリオ「ぼる塾」が、10月19日に放送された「有田プレビュールームSP ~芸人動画グランプリ~」(TBS系)にて、数々の人気芸人を抑えて優勝を果たした。ぼる塾の動画はヒット曲の「香水」に載せて様々なものまねを披露する『モノマネ七変化』という演目だったが、その内容に欅坂46(現・櫻坂46)の一部ファンが激怒しているという。

 その動画ではボケ担当の田辺智加が長州力と井上陽水、山下達郎に扮装。ツッコミ担当のあんりは映画「千と千尋の神隠し」の坊、ドラゴンボールの「魔人ブウ」、そしてお笑いコンビ「ANZEN漫才」のあらぽんに扮し、特にあらぽんは本人に見まごうほどの完成度だった。

 この2人がすべて男性キャラを演じたのに対し、きりやはるかは唯一の女性芸能人に扮していたが、それが批判を呼んだ原因になったという。

「きりやは元・欅坂46の平手友梨奈に扮し、ヒット曲『サイレントマジョリティー』の振りコピを披露。これに対して欅坂のファンからは《てちなんて無謀すぎるだろ》《ちょっと売れてきたからって調子乗り過ぎ!》といった非難が続出していました。しかし欅坂ファンが怒りを隠せなかった理由には、別の側面もあったというのです」(テレビ誌ライター)

 実際、SNSではきりやに対して<想像以上に似てて戦慄した><似てたし可愛かった!>といったポジティブな反応も少なくなかったようだ。それこそが逆にファンの複雑な心理を開いてしまったというのだが。

「ぼる塾の可愛い担当でもあるきりやは、もともと平手に髪型が似ており、全体的なシェイプも少しだけ太めな程度。顔がわりと横に広いところも似ており、ものまねの対象に平手を選ぶのはごく自然なチョイスでしょう。これで彼女がお笑い芸人ではなく駆け出しの女優であれば、もっと絶賛の声が多かったはず。どうやら欅坂のファンは《なんだかんだ言って平手に似ている》と認めざるを得ない自分の内心に対して《それでもお前は平手ファンなのか!?》という自責の怒りを感じており、それをきりやにぶつけざるを得なかったようです。それに対し、平手に特別の感情を持たない視聴者は素直に《似ていた、可愛かった!》ときりやのものまねを楽しめていたのではないでしょうか」(前出・テレビ誌ライター)

 視聴者の一部からは、平手をぼる塾に入れてお笑いやっているところを見たいとの声もあがっていた。そんなウルトラCを実現してくれるお笑い番組に期待したいところだ。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク