芸能
Posted on 2020年10月27日 09:59

辻希美、「息子とSLを見にお出かけ」報告にまさかの「撮り鉄以下」批判!?

2020年10月27日 09:59

 タレントの辻希美が10月16日、息子とお出かけしたことをブログとインスタグラムで報告した。これに一部から批判の声が上がっている。

 辻が向かったのは静岡県を走る大井川鉄道。大井川鉄道では10月19日まで「きかんしゃトーマス」のトーマスに模したSL列車「きかんしゃトーマス号」を運行しているため、新金谷駅まで見にやってきたという。何でも息子の幸空くんがトーマスに夢中で、どうしても見せてあげたくなったようだ。

 SNSにはトーマス号をバックに辻と息子の写真がいくつもアップされている。幸空くんは喜んでいるようで、辻としても充実した1日になったことだろう。

「トーマス号を見て大満足の辻ですが、乗車はしていません。トーマス号が運行した日は車両基地でフェアが行われますが、それにも参加していないようです。新金谷駅の外から車両を見ただけと思われます。つまり大井川鉄道にお金を使っていないようなんですよ」(鉄道ライター)

 トーマス号は6月26日から10月19日まで、週のほぼ半分の日で運行されている。しかも1日あたり2往復と本数が少ないわけではない。乗ろうと思えば簡単に乗れるはず。それでも乗らないということは乗るつもりがない、つまりタダで楽しもうとしていると取られても仕方がないのかもしれない。

「大井川鉄道は地方ローカル線の例にもれず、苦しい経営が続いています。14年からトーマス号の運行が始まり、少しではありますが売り上げに貢献している。トーマスが好きなら、乗ってサポートしてほしいんですが…。よく撮り鉄が『鉄道会社にお金を落とさない』と批判されますが、駅構内で撮影する場合はちゃんと入場料を払います。辻さんが、まったくお金を落とさないとすると、“撮り鉄以下”なんて言い方もできてしまいますよ」(前出・鉄道ライター)

 辻は〈また冬にもイベントがあるみたいなので行けたら行きたいなぁ〉と記している。その時はぜひともトーマス号に乗車してほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク