気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→水沢アキ 恋愛も再婚もしないのは元夫が理想的だったから
テリー じゃあ、芸能界とスタジオのレンタルが収入源で。今は一人暮らしでしょ。
水沢 はい。
テリー 寂しくはない?
水沢 ないですよ。ネコもいるし。急病になっても救急車が来てくれるので。
テリー まぁね。食事は?
水沢 デパ地下が私の台所です。もう100グラムいくらで。それと、今お世話になってるのは(スーパーの)マルエツとオオゼキですね。
テリー そこで材料を買って、自分で調理するの?
水沢 ほんとに簡単な、煮るだけとか、焼くだけなら。私、パンとかパスタが多いんですよ。で、お惣菜やサラダを買ったり、あとはレトルトもあるし、全然不自由しないです。
テリー あ、そう。いや、写真集に最近撮ったヌードも載ってるでしょ。あれなんてすごくきれいだから、どうやって体型をキープしてるのかなって。
水沢 きれいじゃないですよ。まさか65歳でヌードになるなんて思ってなかったから、好きに生きてきたし、誰かの前で脱ぐことも全然なかったから。
テリー あら、男性に裸を見せてないの?
水沢 見せてないですよ。
テリー いつから?
水沢 42ぐらいから。
テリー ダメじゃん!
水沢 ダメですか。
テリー ダメだよ。離婚したのって、いつだっけ。
水沢 38の時です。31で結婚して7年で。
テリー それから恋愛は?
水沢 もう、40ぐらいでそういうのはやめたんです。
テリー なんで?
水沢 (元夫でアメリカ人の)ガイが格好いいし、お金も稼ぐし、頭もいいし、健康的だし、タバコも吸わないし。
テリー えーっ、そんな男がいるの? じゃあ、もう他とはつきあえないか。
水沢 そうなんですよ。だから恋愛したいとも思わないし、再婚もしないし。1人のほうが幸せだってところに行き着いちゃったんです。
テリー そんなに理想的だったガイさんとは、なんで別れちゃったの?
水沢 うーん、なんか物足りなくなっちゃったんですよ。お手伝いさんもいたし、2人の子供もインターナショナルスクールに入れて。
テリー かなり贅沢な暮らしだよね。
水沢 そうですね。インターナショナルスクールって3歳から卒業するまで15年間、1人毎年200万円かかるんですよ。
テリー ということは、2人で6000万円だ!
水沢 そういうお金もガイの赴任手当の一部として会社から出たので、ラッキーだったんですけど。でも、その奥さんってことで、まずガイを立てなきゃいけないのが、すごく納得いかなくて。「私も自分でも稼げるのに、その力は生かせないんだ」って。で、「一人で生きられるのに、奥さんをやってる場合じゃないんじゃないか」って思うようになったんです。
テリー でも、それは、ご主人に「私も芸能界の仕事をやりたい」って言えばいいんじゃないの。
水沢 最初はそれでよかったんですけど、彼がどんどん成功していくうちに「家にいろ」「仕事をやめろ」「専業主婦になれ」って3つの条件を出されちゃって。全部イヤだから、じゃあ離婚しかないなって。
テリー 独身になったら、誘われるでしょう。
水沢 そうですね。でも、興味ないから、夜は出歩かないんです。
テリー そうか(苦笑)。
水沢 私、まだGoToトラベルが使えた時に、一人で箱根の温泉に1泊2日で行ってきたんですよ。すごく楽しくて、贅沢で、やっぱり一人っていいなって思いましたね。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→