芸能

綾瀬はるかと高畑充希、“姉妹”が同時期ドラマ主役で「下剋上バトル」勃発!?

 長瀬智也と宮藤官九郎の名タッグ復活、元SMAP香取慎吾が5年ぶりに民放参戦など、冬ドラマの話題が目白押しの中、ひと際注目を集めているのは、主演で激突する人気女優の綾瀬はるかと高畑充希だ。

「2人とも大手芸能プロダクションの『ホリプロ』に所属し、同時期のドラマで先輩と後輩で競わせるのは珍しい。昨年、新型コロナの影響で撮影スケジュールがズレたことで、実現したともいわれています」(芸能記者)

 これまで綾瀬は「ホリプロ三姉妹」の“次女”として、“長女”の深田恭子と“三女”の石原さとみとともに事務所を引っ張ってきた。そんな中、次世代の看板候補に高畑が台頭。業界内で「四姉妹」と呼ばれるまで実力をつけてきていた。

 今回の直接対決の実現により、視聴率次第で「下克上」が起きてもおかしくないのだ。

 まずは先にスタートする綾瀬のドラマから触れていこう。初めて刑事役を務めることになったのが、1月17日に放送される「天国と地獄~サイコな2人~」(TBS系)。

 その内容は、警視庁捜査一課の刑事・望月彩子(綾瀬)が、殺人事件の容疑者に浮上した高橋一生扮する“サイコパス”な殺人鬼・日高陽斗を追い詰めるも、逮捕直前で2人の魂が入れ替わってしまうオリジナルストーリー。

「放送時間は『半沢直樹』など同局のドラマの『顔』となる日曜劇場の枠です。脚本は綾瀬とコンビを組んで大ヒットした『義母と娘のブルース』や『JIN‐仁‐』(いずれもTBS系)の森下佳子氏を起用。撮影前に綾瀬からどんなキャラクターを演じたいのか、リクエストしながら作り上げているそうです」(ドラマ誌ライター)

 一方、高畑は1月21日に放送のドラマ「にじいろカルテ」(テレビ朝日系)で主役を務める。物語で高畑が演じるのは、ある秘密を抱えたまま山奥にある虹ノ村診療所にやってきた“ぽんこつ”ドクターの紅野真空。そこで出会った外科医・浅黄朔(井浦新)と看護師・蒼山太陽(北村匠海)とシェアハウス生活をしながら、村人たちと触れ合い、命と向き合っていく成長物語だ。

「脚本はNHK朝ドラ『ひよっこ』などで知られる岡田惠和氏を起用。医療作品ながら医療シーンはあまりなくて、人情話で、泣き、笑える作品になりそうです」(前出・ドラマ誌ライター)

 綾瀬と高畑。気になる2人の撮影現場の様子とともに「下克上バトル」の背景について、1月12日発売の「アサヒ芸能」1月21日特大号で特集されている。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
田原俊彦が性加害現場「ジャニーズ合宿所」間取り公開と「ここがジャニーさんの部屋」禁断トーク
2
最上もがに警告「子供に危険なものを食べさせている」それはいったい何かといえば…
3
【戦慄の報告書】的中率はノストラダムスの数十倍!ブルガリアの予言者が遺していた「プーチンは膨大な犠牲者を出し核ボタンを押す」
4
あべ静江「交際会見のはずが金屏風の前で…」/テリー伊藤対談(3)
5
片岡愛之助「猿之助ショック」でも妻・藤原紀香は「サザエさんイルミネーション」というブログ落差