気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「ママはMのポーズが…」インリン、“息子にバレた過去”告白で見せた複雑表情!
過激な衣装での「M字開脚」や、「Eカップ」とされる豊かな美バストで、主に2000年代を中心に世の男性を魅了し続けてきたタレント・インリン(旧芸名はインリン・オブ・ジョイトイ)。
現在は、出身地である台湾の台北市に移り住み、10歳の長男を筆頭に、二男一女の母親となっているのだが、みずからのYouTubeチャンネル〈インリンちゃんねる〉の中、YouTubeで定番となっている「100の質問」に回答する動画を投稿したところ、年頃の長男に、インリンのかつての艶やかな活動ぶりが明るみになって「戸惑い…」といった一幕を見せた。
1月11日に〈【100の質問】インリンの双子出産、夫婦生活、M字開脚時代など禁断な質問に答えます♪〉とタイトルした投稿回がそれだ。
“勝負する際の肌着”の色について聞かれた質問には、「そんなことまで聞かれるの?」と戸惑いつつ「黒ですかね…」と答えたり、Q〈今まで付き合った男性の人数は?〉に「片手で収まるんですよ。少ないです」などと少々艶度高めの質問にも回答。
そして質問が、Q〈お子さんはM字開脚時代のママ知ってますか?〉に進むと、「この前、長男に急に聞かれたんですよ。『ママってMのポーズが得意なの?』って…」と、ここでインリンは突如「M字開脚のことじゃん!って思って」と声を大にして、「検索してるらしいです…」とママとして複雑といった表情を浮かべたのだった。
今年の抱負は「チャンネル登録者数を10万人にしたい」、過去のグラビアの仕事を「誇りに思っている」とも語っているインリン。1月13日現在、4.28万人のチャンネル登録者数を伸ばすためにも、ここはひとつ、惜しみない肌見せ度高めの艶やかな動画の投稿に期待したいところだ。
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→