芸能
Posted on 2021年01月26日 09:59

ラブリ、「書類送検のタイミング」で生じていた「外見の劇的変化」

2021年01月26日 09:59

 1月21日発売の「週刊文春」が報じた人気モデル・ラブリの「わいせつ書類送検」。

 19年5月、和歌山県白浜町の宿泊施設で一緒に旅行していた知人女性に対し強制的に性的な行為をしたとして、昨年3月に強制わいせつの疑いで書類送検されていたという。

 日本テレビ系「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」の人気コーナー「朝までハシゴの旅!」の常連だったラブリ。この報道を受け、芸能界にも激震が走っている。

「あるワイドショーのスタッフは『どのように扱ったらいいのかわからない』と頭を抱えていましたよ」と語るのは芸能関係者だ。

「これまで新井浩文の逮捕など男性芸能人による性的な事件はたびたびありましたが、女性芸能人が女性から性的被害で告発されたというケースは例がない。そのスタッフは『この問題について適切に語ることができるコメンテーターがいない』とも漏らしていましたね」

 こうした中、話題となっているのが送検されたタイミングで彼女が発した「インスタグラムでの意味深コメント」だ。

 昨年3月3日に「あなたが私から あなたの思っている私の【全て】を奪おうとしても あなたは私から あなたの思っている私の【全て】を奪うことはできない」とインスタグラムに投稿したラブリ。

 ネット上では「書類送検を受けてのものだったのでは」と指摘が相次いでいるのだ。

 そんなラブリについて「送検当時、外見でも『劇的変化』が生じていたんですよ」と同関係者。

 その劇的変化とはいったい─。

「『髪色の変化』です。それまで黒髪だった彼女ですが、3月5日には鮮やかなピンクに髪を染めた姿を『少しでも気持ちピンク』とのコメントを添えてインスタに投稿している。せめて髪色だけでも明るくありたいとの気持ちがうかがえます」(前出・芸能関係者)

 ラブリの所属事務所は「すべて担当弁護士に任せている」とし、弁護士は「犯罪行為はなかった」としているというが、今後の行方を見守りたい。

(山倉卓)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク