スポーツ

金沢競馬“異常オッズ”八百長疑惑を徹底追及する!(3)「中央」と「地方」はまったく別

 競馬の神様と呼ばれた大川慶次郎氏の愛弟子で、競馬評論家の能勢俊介氏の目にはどう映っているのか。

「中央競馬の感覚で見れば、明らかに馬券ごとのオッズのバランスが崩れていますね。この要因の一つは、売上額が大きく違うためだと思います。地方競馬のオッズの人気度は、馬券の種類ごとに違うんだということを意識して購入することが大切だと思います」

 地方競馬に違和感を覚えるのは、中央競馬ファンばかりではない。地方競馬のイベントを担当した関係者も嘆く。

「中央競馬のGI予想で定評のあるタレントや人気馬券師を予想イベントに起用しても、『もう二度と呼ばないで』なんて言われたことがありますよ。理由を聞くと『展開がまったく想定できない。前に行くはずの馬が待機したり、馬柱を見ても何の役にも立たない』とか、中には『(レース展開が)八百長みたいでおもしろくない』と吐き捨てた方もいましたよ」

 地方競馬の専門紙トラックマンが補足する。

「基本的に先行馬が有利。直線が300メートル以下の小回りコースが多い地方競馬じゃ、馬券攻略で最も大切なファクターです。『逃げ馬と先行馬がわかれば、当たったも同然』なんて言われるぐらいです。ところが、中3日で出馬するケースもあれば、馬の体調やらでコロコロと作戦が変わる。中央競馬と同じ感覚で馬券を買っていれば、ヤケドしますよ。コインで楽しむのが地方競馬でしょう(苦笑)」

 最後に、ベテランのスポーツ紙人気記者がこう話す。

「私は地方競馬の馬券を買いません。例えば、馬の能力や調子を測る調教タイム。全てを正確に取れているとは思えない。満足な照明設備のないところで真夜中から行い、同じ調教ゼッケンの馬が走ったり‥‥(苦笑)。さらにパトロールビデオの一般公開もしていない。それでは人も集まらないでしょう」

 金沢競馬は「八百長疑惑」と真摯に向き合うべきだろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身