気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「19歳Gバスト」寺本莉緒、“ヒップで風船割り”動画に届いた切実声とは!?
突然だが、2012年に13大会連続世界一でギネス世界記録に認定された元女子レスリング選手の吉田沙保里が持つ、もう1つのギネス世界記録をご存知だろうか。それは、“1分間ヒップ風船割り”であり、18年8月25日放送の「24時間テレビ」(日本テレビ系)で、それまでの世界記録だった104個を大きく上回る123個の新記録をマークしている。
そんな1分間ヒップ風船割りに挑戦したところ、〈風船になりたい…〉〈俺も風船割のように動いて欲しい〉といった意味シンなものも含め、視聴者のけしからん切実コメントを集めてしまう人がいた。バストGカップを武器に人気急上昇中のグラドル、19歳の寺本莉緒だ。
YouTubeチャンネル〈寺本莉緒オフィシャル「りおのこと。」〉の3月19日付けで〈目指せ世界一!ギネスチャレンジしてみた。【しゅみのこと】寺本莉緒〉とタイトルがついた投稿回を観てみると、吉田の世界記録に触れ、「123個は無理なんよ。30個…やってみる」と寺本は宣言。しかし身長150cmと小柄な寺本には不利だったようで、結果は1回目が19個、2回目は23個に終わったものの、「ワー!」「キャー!」「痛ーい!」と悲鳴を上げつつ励む姿を見せた。
これにより先に紹介したコメントのほか、〈服着てても割るたびに揺れる胸。〉とGバストに釘づけのコメントも見受けられたが、上半身は、黒いタートルネックのニットと思しき衣装の上に縫い目が粗く、タートルネックが透けて見える白セーターを羽織った姿。下半身は柄物のズボンを着用という肌見せ度の低さに、〈水着着て風船割って欲しー〉といった要望も届いた。
「簡単そうなギネス記録があれば、私ならできそうなものがあればコメント欄にお待ちしているので…」と結んだ寺本。ファンからすれば、まずは肌見せ度の高さを要望したいところかもしれない。
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→