芸能
Posted on 2021年04月02日 17:59

千原ジュニアが“大赤字”をボヤいても「聖火ランナー」を辞退しないワケ

2021年04月02日 17:59

 お笑いタレント・千原ジュニアが、レギュラー出演している「にけつッ!」(読売テレビ)の3月30日放送回で、「聖火ランナーをやる」と明かしている。

 もともと昨年、延期された東京五輪の聖火ランナーを務める予定だったジュニア。ケンドーコバヤシに「どうするんですか?」と聞かれ、「全然やりますけど」と即答した。

 ジュニアは観光大使に任命されている宮古島で走る予定で、「聖火ってずっと燃え続けてるってことやろ。ずっと続いているってことは、モハメド・アリが持った火ということ。それを持てるっていうのはさ…」とボクシング好きのジュニアらしいやりがいを語った。

 ジュニアによると、トーチは自腹で、7万か8万円。レンタルもあると言われたものの、「もう持つことないんやから、そりゃ買うやん」。旅費についても那覇から宮古島まで2人分だけ出て、あとは自費。「俺、羽田から宮古島に行くんやから、那覇関係ないやん」とぼやき、「宿も自分で探さなあかんねんで」と続けた。

 しかも、宿泊するのは5月2日で、ゴールデンウィークのど真ん中。飛行機はギリギリで席が取れたが、ホテルはまったくなし。宮古島ではない、離島のリゾートホテルをなんとか友だちが取ってくれたといい、「だから大赤字やねん。高いで、ゴールデンウィーク」と 笑いつつ「やっぱりそれでもモハメド・アリの火を持ちたいもんな、俺は」と意気込みを語った。

 聖火ランナーといえば、芸能人の辞退が相次いでいるが、ジュニアにはぜひ、かつてアリも持った聖火をつないでもらいたい。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク