芸能
Posted on 2021年04月07日 17:59

「もう地獄」!?柏木由紀が明かした赤面の“誤爆事件”とは

2021年04月07日 17:59

 AKB48の柏木由紀が水曜レギュラーを務めるラジオ番組「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)で、“アブない誤爆メール”の経験を明かしたのは去る3月24日放送回。

 リスナーからの「誤爆メールされたり、してしまったことはありますか」との質問に柏木は、AKBに入った最初の年に、登録しているファンにメールが届くというサービスがあり、当時、一緒に住んでいた母に送るメールを間違ってファンに送ってしまったと振り返った。

「何時何分に○○駅に着くよってファンに送っちゃって、しかも最寄り駅だったんですよ」 と言い、当初、自分では誤爆したことに気付いておらず、マネージャーから間違えているという指摘が来た時は、すでに送ってしまったあと。しかし「やっぱオタクってマジでいい人たちなんで、本当に誰もネットにも出さなかったし、誰も来なかったし、それ以降も(駅周辺で)ファンに1回も会わなかったんですよ」と語った。

 共演のケンドーコバヤシが「いい人たちやね、話題にもしないっていうのは」と言うと、柏木は 「そうなんです。こういうことがあったというのも別にほかのファンやメンバーも知らないというか…」とも明かした。やはり共演のアンガールズ山根卓志は、「メールが届くシステムまで登録する人で、本当にちゃんと好きな人だからやらなかったんだろうね」と推察した。

 さらに柏木はファンの変な下ネタに「いいね」を押してしまった経験もあると告白。ほかのメンバーにファンが返信しているのを見ていた際、「たまたま押しちゃったやつがアルファベット3文字」と明かし、どうやらそれが男女の営みを示す3文字だったようで、ケンコバがズバリ指摘すると、柏木は「もう地獄」「SNS怖い」と笑っていた。ネットユーザーにとって誤爆は珍しくないが、人気タレントともなれば、大炎上になりかねず、神経を使っているのだろう。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク