女子アナ
Posted on 2021年05月02日 09:58

“醜聞連発”でも潰れない鷲見玲奈/フリー女子アナ「スキャンダル黒歴史」(2)

2021年05月02日 09:58

 18年3月にTBS系「あさチャン!」降板の顛末を報じられたのは宇垣美里。

「宇垣は入社3年目で『Hey!Say!JUMP』の伊野尾慧との交際がキッカケで、番組を降板。その際、担当プロデューサーに、『なんで私が降りなきゃいけないんですか!』とカップに入ったコーヒーをぶちまけたと報じられた。後に宇垣は『あなたからもらったコーヒーは飲めません』と言って捨てたことを認めたほどです。過激なキャラクターぶりで干されて、フリー転身を余儀なくされました」(放送作家)

 これには女子アナウォッチャーの丸山大次郎氏も驚きを隠さない。丸山氏によれば、愛らしいルックスと爆裂バストというギャップの萌え系的なイメージが強かったのに、「実はサバサバ系だったというので意表を突かれた記憶があります」という。

「若手や中堅の女子アナが上層部にたてつくというのは、おそらくありえないことだったはず。それを口ごたえだけじゃなく、出されたコーヒーを飲まずにぶちまけるとは硬派すぎますよ」(丸山氏)

 フリー転身から丸2年。ドSキャラを開花させられるかが、今後の成否を決めることになりそうだ。

 宇垣と親友で知られた元テレビ東京の鷲見玲奈も昨年4月にフリーに転向。1年を過ぎてノビノビと活躍を繰り広げているが、彼女もまたスキャンダルの洗礼を受けて転身したケースと言えよう。女子アナウオッチャーによれば、

「昨年の文春砲では、テレ東アナ男女4人で飲み会後にカラオケボックスへ行き、先輩男性アナと不適切な関係になったという断定的な書きっぷりだった。しかもあの時、鷲見が同席した女子アナに向かって『あなたたちもやらないの?』と言ったとか。結果的に先輩の男性アナは営業部に異動。鷲見も突如、番組出演を取りやめるなど、大事に発展しました」

 その後、フェロモン全開のフリー転身直後を襲ったのが、昨年10月の元恋人による「男女が出会うサイト」を巡る「暴露事件」だった。女子アナウオッチャーが続ける。

「元恋人が告白する形で、14年頃にサイトを通じて交際していたことや、合コン三昧ぶり、別のオトコ遊びをしていたことが発覚して破局していたことが明らかに。最終的に鷲見の所属事務所も、交際の事実については認めました」

 だが「ポスト田中みな実」の最右翼といわれるだけに、この程度のスキャンダルで潰れるはずもない。その理由は並外れた度胸のよさにあった、と丸山氏は言う。

「ルックスもボディもフェロモン系で、プライベートまで積極的というか、“隙”があるというのが彼女の強みだなと。ちなみに『FLASH』でアホ男が暴露するよりも前に、自分の番組(「家、ついて行ってイイですか?」)で『出会いがなさすぎてマッチングアプリに登録したことがある』と話していて、こういう堂々とした姿勢がすごく好感的だなと。今ブレイクしているのも、変に飾らずに何でも貪欲に挑戦するという姿勢が評価されているからではないか」

 現在、岐路を迎えているのが、フジの「めざましテレビ」でお天気キャスターを務める阿部華也子だ。オリコンの「好きなお天気キャスター」で2連覇を果たすなど、上げ潮に乗る注目株のはずだが…。

「昨年11月に、出会い目的で男女が訪れる酒場で知り合った初対面男性と酔った末にディープキスをした顛末が写真週刊誌に報じられました。しかも掲載されなかった写真の中には、かなり酔っ払ってあられもない様子のものもあるようで、いわば『時限爆弾』を抱えて周囲も戦々恐々としている。健康的なフェロモンで人気も高いですが、証拠写真があるだけに、あまり活動の幅を広げづらいというネックもあるそうです」(女子アナウオッチャー)

 さらなる話題提供を期待したい。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク