芸能

春の低視聴率女優が「肉弾サービス」で巻き返す(3)北川景子は過酷なトレーニング11キロ減量も…

 松が劇中で3度の離婚を経験すれば、北川景子(34)はバツイチにリーチをかけた新妻を熱演中。離婚をテーマにした主演ドラマ「リコカツ」(TBS系)の第3話が4月30日に放送され、視聴率は7.6%。初回の9.7%から大きく数字を落としている。

「産後初の連ドラ主演にあたって、過酷なトレーニングで11キロもの減量に成功したのは有名な話。並々ならぬ意気込みで1日100回もの腹筋に励み、その甲斐あって第1話ではみごとなウエディングドレス姿を披露しています」(芸能記者)

 結婚式にかける情熱は、プライベートでも変わらない。

「16年に行われたDAIGOさん(43)との結婚式では、準備段階から式場スタッフにテキパキと指示をしてスムーズに進めていましたよ。夫婦生活の主導権は北川さんが握っているようです」(結婚式場スタッフ)

 ドラマで堂々と「リコカツ」に臨めるのも、カカア天下だからこそ!?

 熾烈な視聴率レースで先頭集団から大きく離されてしまったのが吉田羊(47)。コラムニストやラジオパーソナリティとして活躍するジェーン・スーをモデルにした「生きるとか死ぬとか父親とか」(テレビ東京系)で主演を務めているが、オンエアが金曜日の深夜ということもあってか、なぜか数字が話題にのぼることもない。それでも、現場では座長としてスタッフを盛り立てていた。

「吉田がイメージキャラクターをしている雲海酒造の焼酎をプロデューサーや監督に渡していますよ。『コロナ禍なので、これでお家時間を楽しんでください』なんて言葉を添えてね。お酒好きの吉田ですから、以前はみずから積極的に飲み会に誘っていました。酔いが回ってくると間近で相手の顔を覗き込むようにしてしゃべるので、スタッフたちは吉田にメロメロで、勘違いさせてしまうことも」(ドラマ関係者)

 陰でどんな努力をしても、数字が悪ければ叩かれる。これも主演女優の宿命かと思いきや、木村氏はこんな見解を披瀝する。

「世間では世帯視聴率ばかりが取り上げられがちですが、テレビ局の営業の現場ではほとんど使われていません。コアターゲットやキー特性など、呼び名は違いますが、ほぼすべてのテレビ局が13歳から49歳などの視聴者層に向けた番組作りを進めていて、視聴率が低いから失敗という見解は時代遅れ。視聴率で10%を取るよりも、ツイッターで世界トレンド1位になったほうがスポンサーのニーズに合っているという見方もできます」

 さらなる発奮と今後の巻き返しに期待しよう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
阿部慎之助は「戦犯扱い筆頭」元木大介は原監督と「亀裂」ダメ巨人で始まるコーチ陣大粛清
2
高木豊が原監督に緊急提言!巨人に足りないのはリーダー「でも岡本和真ではなく…」
3
「桑田派」巨人・大勢をにわか仕立てで潰す気か!「桑田真澄を1軍投手コーチに戻せ」という投手陣の叫び
4
ロンブー淳がアンチに「直接話そう」公開した携帯電話番号にかけたら「生配信」されるかも
5
今年のプロ野球ドラフトは「大学生投手の大豊作」で花巻東・佐々木麟太郎を敬遠する球団が出た