芸能

明石家さんま、「マッチ退所に大ショック!」が感じさせる“世間との温度差”

 明石家さんまが5月8日深夜放送の「ヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)に出演。近藤真彦のジャニーズ事務所退所について「不思議でならない」と感想を述べた。

 マッチの退所が話題になり、さんまは「マッチが退所するっていうのは、オレは早くマッチに会うて聞いてみたいねんけど、芸能界、われわれ世代は特に驚いてる」と切り出し、「メリーさんとマッチっていうのは、食事に行くとオレらが会う。(そうすると)メリーさんの横にはマッチがいる。どっか行っても、また挨拶に来てくれたりする。メリーさんが(食事の)払いを払ってくれる」と、プライベートでは、常に近藤の横にはメリー喜多川会長がいたと振り返った。

 さらに「秘蔵っ子はもう絶対に秘蔵っ子なんですよ。ジャニーズの。それが、この騒動だけでオレは退所するかと思うと不思議でならない。ちょっと本心を(聞きたい)」と語った。

 また「木村(拓哉)と3人で今度飲みに行きましょうよって、前、『まんま』(「さんまのまんま」=フジテレビ系=)に来た時もずっと言うてたんですけども、行きたい。なんでマッチが退所したのか本当にわからない。みんなが思ってるよりオレのほうがショック。不思議。会社の役職になるとは思ってたし」と残念がった。

 さんまは最近、WOWOWの番組で共演した「Hey!Say!JUMP」薮宏太にも「マッチなんで辞めたんや?」と質問してしまったそうで、「『いや~ボクに聞かれましても』ってうろ来とった (うろたえてた)わ。『レースに専念されるという話ですけども…』って。今までもレースやっとるからな。これは不思議な感じですけども、そういう芸能界になってしまったということやね…」と心境を明かした。

 近藤の退所に関しては、5月2日放送の情報番組「サンデーLIVE!!」(テレビ朝日系)で、少年隊の東山紀之が「退所の仕方に大きな疑問が残っている」「すごく薄っぺらく感じる」と苦言を呈し、波紋を呼んでいた。

 一方、さんまが近藤に対し、同情的なコメントをしたことが世間的には意外だったようで、 ネット上では「惜しむ声は一切ない」「世間と感覚ズレてる」といった批判的な声も多い。それほどまでに、かつての近藤はトップアイドルとして輝き、その印象が強いさんまの年代にとってはショックだったということなのかもしれない。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
2
フィギュアスケート織田信成「モラハラ告発裁判」で大泣き敗訴/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
4
【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
5
岡本和真が左肘リハビリ中の「捕手を座らせて投球練習」で口走った「俺はホンダゴロウや」