芸能
Posted on 2021年05月17日 05:59

「辞めなきゃよかった」中居正広・米倉涼子がホンネを漏らした独立の“後悔”

2021年05月17日 05:59

 近年、タレントの所属事務所からの独立が相次いでいるが、後に“後悔”を語る例も出てきている。

 今年3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所した中居正広は個人事務所「のんびりなかい」 を設立。4月1日付で、社長兼タレントという“二足のわらじ”をスタートさせている。

 そんな中居が今年4月4日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演した際、タレントの独立について話題になり、「タイミングと状況は皆それぞれと思う。TOKIOもこの年齢、このキャリアになってのことだと思う」とした上で、独立について「そんなに勧めない。というか、絶賛、皆さんにお勧めしますという感じではない。大変ですし」と語った。

 続けて中居は「ちょうど僕は退所したと同時にコロナだったので、この1年を振り返っても何の実にもならなかった1年だった。種を植えることも水をまくこともなく、何の花も咲かせることができなかった」と、独立を悔やむような言葉も口にしている。

 また中居は、MCを務める5月2日放送の「新・日本男児と中居」(日本テレビ系)でも、「この収録がひとりになってから3回目の仕事で。マジでヤベェと思ってる。(ジャニーズ) 辞めなきゃよかった」とも。

 昨年4月、オスカープロモーションを辞め、個人事務所「Desafio」(デサフィオ)を設立した米倉涼子も、今年4月26日放送の「しゃべくり007」(日本テレビ系)で、独立後の苦労を明かしている。

 事務所のスタッフ探しやお金の管理もしているという米倉。「最初は区役所に何回も通ってみたり、書類にハンコを押したり、自分の給料を自分で決めるのは嫌だけど、半分くらいにして」と慣れない業務が続いていることを明かし、「前のところ(事務所)にいたら良かったなと思うことはある」と、後悔をにじませる場面もあった。

 2人とも独立後も仕事が順調であるがゆえに、赤裸々に苦労話ができるのかもしれないが、 社長兼タレントが大変なのは確かなようだ。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク