気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「Gバスト」元芸人グラドルが魅せた「これが本当の“ニュー”ウェーブ」芸!
野球の試合やコンサートなどで盛り上がった際の「ウェーブ」。観客が両手を上げて立ち上がっては座る動作を縦の列ごとに順次行い、遠目に波=ウェーブの動きに見せる集団パフォーマンスだ。コロナ禍により、現在は無観客、もしくは入場制限があることから、人もまばらな観客席では、見かけなくなって随分と久しいものだが、この「ウェーブ」を両手ではなく、艶やかなる体の部位で表現するグラドルがいた。
BSスカパーで放送されているバラエティ番組「グラドル向上委員会(仮)」の、同名の公式YouTubeチャンネルの6月1日投稿回を観てみると、そのグラドルとは、バストGカップの伊藤しほ乃。元は芸人であったことから、「ウェーブ」なるショートネタを披露…「野球場って広いな~…あっ、ウェーブ、来た来た来た!」と球場の観客席を想定して、遠くの方から自分のところに迫ってくる“波”の動きを視線と指さしで表現。そして、自分の番になると「フーッ」と、歓喜の声を上げながら、左手で左バスト、右手で右バストを波のように順にすばやく押し上げ、それと合わせて視線も左から右へ動かす…といったものだった。
伊藤がスタジオのグラドルたちにもこれをやってほしいと提案すると、司会を務めるGバストグラドルの橋本梨奈が「せっかくだからみんなで大きな波を作っていきましょう!」と呼びかける。すると他のゲストのグラドル・Gバストの犬童美乃梨、Dバストの本郷杏奈も加わり、圧巻バストの艶っぽ「ウェーブ」を披露したのだった。
視聴者からは、“これが本当のニューウェーブ”といった、「ニュー」と「バスト」を引っかけたコメントのほかにも、ネタが野球場とあってか、〈ビールいかがっすかぁ⇒ミルクいかがっすかぁ?ってギャグもやってほしい〉といった要望コメントも見受けられた。艶ネタを引っ提げて、伊藤がグラドル界の“ニュー”ウェーブとなる日は来るだろうか?注目したい。
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→