女子アナ
Posted on 2021年06月13日 09:59

唐橋ユミ、バストが重すぎ?生放送中に“肌着ズレ”スタッフ慌てた事故映像

2021年06月13日 09:59

 フリーアナウンサーの唐橋ユミが、6月6日放送の「サンデーモーニング」に出演。番組の途中で背後から“謎の手”が伸びたと、ネット上で話題になっている。

 番組にレギュラー出演している唐橋は、この日もいつも通り流ちょうなアナウンスで番組を進行。白のレースのブラウスに黒のスカート姿で大人の色香を振りまいていた。しかし、リモート出演していた野球評論家の張本勲氏とのやりとり中、なぜか突然、唐橋の背後からスタッフの手が伸びてきて、ブラウスの肩部分をつまんで直すような仕草をしたため、視聴者からは「インナーの紐がズレたのか?」と話題になっている。

 ネット上でもこのシーンに「あれ、さっき唐橋アナの後ろから手が伸びてきたぞw 肩紐が飛び出ちゃったのかな?」「スタッフが唐橋アナの肩紐直してて笑った。タイミング悪くカメラに映っちゃたねw」「テレビで観る限りそんな衣装がずれてるようには見えなかったけど、スタッフが気になってしまったのかもね。唐橋アナってバストがスゴイから支えきれなかったのかもしれない」などといった声が上がり、気になって仕方がなかったようだ。

「唐橋はスレンダー体型のため、ぱっと見、胸もそれほど大きくは見えないのですが、実は相当なド迫力バストの持ち主。推定Dカップはあるでしょうね。もしかしたら今回の”アクシデント”も、バストの重みでインナーの肩紐がズレてしまったのかもしれません。機転を利かせたスタッフのおかげで放送事故にはなりませんでしたが、そう考えると少々ファンにとっては残念だったかもしれませんね(笑)」(エンタメ誌ライター)

 過去の放送では、前ボタンの隙間から胸がこぼれ見えそうになる事故を起こしたこともある唐橋アナ。周囲も神経をとがらせているのかも!?

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク