芸能
Posted on 2021年07月19日 17:59

熊切あさ美、「豊かなバスト&天然トーク」コラボな旅が醸し出す“不思議な艶”!

2021年07月19日 17:59

 いろいろとイジられながらも長く芸能界で活躍している熊切あさ美。ここ2~3年、テレビ番組でもこれまでのイメージと違う艶っぽい姿も解禁していると評判だ。

 最近リリースしたイメージDVDが売れている熊切あさ美(41)が、バラエティ番組でも男性視聴者たちをドキッとさせる“サービス”を見せたのは、7月17日放送の「朝だ!生です旅サラダ」(テレビ朝日系)。ゲストトラベラーとして出演したロケ先は伊豆諸島だった。

 神津島では、熊切はスキューバダイビングに挑戦したのだが、ぴっちりとしたボディースーツを着た熊切の胸元は、急な盛り上がりが露わ。真っ青な海を見て「バスクリン入れたみたい」と語っていた姿とのギャップが不思議な空気を作り出していた。

 その後、海の中でも「阪神タイガース色の熱帯魚がかわいかった」と言ってみたり、ウツボを見て「唐揚げや煮つけでいただいたんですけどおいしかった。特に頭が」など、美しい海中シーンにお構いなしの「天然コメント」を連発。

「熊切さんはいつもそんな感じです。ゆるいというか肩ひじ張ってないというか。ああいうトークが100%天然か計算かと聞かれると…。まあ、彼女も芸歴は長く、百戦錬磨ですからね」(芸能記者)

 同番組ではその後、水着で入れる温泉施設に移動。熊切はバスト渓谷もクッキリのセパレート水着姿で登場し、ここでは、朝番組ではなかなかお目にかかれない胸のふくらみがまぶしい。司会の神田正輝が広い温泉施設を見て「大きいんだな、結構!」と声を上げたが、全国の男性視聴者たちが「そっちじゃないだろっ!」とツッコミを入れたのは間違いないだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク