芸能

3度の飯より江戸が好き!?お江戸系美女ユーチューバーの動画に登録者続々!

「3度の飯より江戸が好き♪」

 毎回、こう唱えて自身のYouTubeチャンネル〈ほーりーとお江戸、いいね!〉の投稿回を始めるのは、女優にして、「お江戸系ユーチューバー」を自称する、堀口茉純だ。

 堀口は、2007年に放送された北大路欣也主演のテレビ時代劇「八州廻り桑山十兵衛~捕物控ぶらり旅」(テレビ朝日系)で女優デビュー。その翌年には、江戸文化歴史検定1級に史上最年少の25歳で合格する(当時、合格率5.0%)という異色の経歴の持ち主だ。

 現在は女優、タレント業の傍ら、YouTubeの投稿にも力を入れており、2011年4月開設という、決して昨今の流行りに乗ったユーチューバーではないことからも、「お江戸文化」を伝えたい彼女の真摯な意気込みが伝わってくるというものだ。

 8月6日現在で約78万人という、同チャンネルで最も視聴回数を稼いでいる動画は、今年2月19日の投稿回〈江戸の一日~長屋ぐらしの男子の場合~〉。江戸時代、長屋の男性は朝起きると、まず湯屋に足を運んで体を清めたり、歯を磨いたり、さらには「切り石」なる石でアンダーヘアなどムダ毛の処理を行ってから仕事に向かっていたといったウンチクを披露した。

 また、江戸で人気の職業として紹介された大工は、日当が現在に換算して約6250円(以下、金額は同様に換算した数字)と決して高い報酬ではないが、長屋の月の家賃が6000円だったこと、また弁当代として別途1500円ほどを支給されることも、説明を加えながら番組は進行(「文政年間漫録」よりと記載あり)された。

 視聴者から〈超勉強になります。歴史が好きで欧州は色々沢山あるのですが、江戸を深く知れるので有難いです。応援しております。〉〈内容がとても面白く、声が素晴らしいですね、即チャンネル登録しました〉〈初めてでしたが大変面白いので登録しました。〉といった称賛コメントが相次いだのだった。

 3度のメシより好き…になるかは別としても、コロナ禍で落ち着かない日常を忘れて、江戸時代にタイムスリップしたようなひとときを過ごすのも悪くないかも。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身