スポーツ

槙原寛己、”胸のつかえを取ってくれた”長嶋監督「人心掌握術」を動画回顧!

「巨人三本柱」として活躍した元プロ野球選手の槙原寛己氏が、巨人の後輩でもある元プロ野球選手・上原浩治氏のYouTubeチャンネル〈上原浩治の雑談魂〉に出演。槙原氏は、選手時代の名声のみならず、わかりやすく、かつ流ちょうな話し方から野球解説者としても定評がある。また講演会でも活躍しており、部下の心を動かす人心掌握術を披露しているそうが、その中で欠かせないのが、ミスターこと、当時の長嶋茂雄監督からかけてもらった言葉のようだ…。

 同チャンネルの8月16日付け投稿回〈【前代未聞】ある意味バックスクリーン3連発よりも恥だった槙原寛己さんの大失態〉で明かされたことだが、槙原氏の心をザワつかせたエピソードとして思い返されるのは、FA権を得た1993年シーズンオフのことだという。

 巨人球団からの申し出がなく、不信感からFA権を宣言。その後、長嶋監督がバラの花束を持参して槙原氏の自宅を訪れたのは有名な話で、槙原氏がみずから出向くことを口にしても、長嶋監督は、「オレがお前の所に行って交渉するのが大事だ」と言ったという。

 これがきっかけで槙原氏は巨人残留を決めている。その後、槙原氏は98年からクローザーに転向しているが、本当は200勝を目指して先発したかった槙原氏。ピッチングコーチの申し出にOKは出したが、心はモヤモヤと…。

 そこに長嶋監督が現れ「受けてくれたらしいな、ありがとうな」。この一言で「スッと胸のつかえが取れた」と振り返った槙原氏は、「気持ちよく人を動かすって言うのも、最後、トップの言葉がすごく大事なんですよ」と講演会では話して聞かせるのだとか。

 プロ通算159勝、先発に固執していれば「200勝達成」もあり得たかもしれない槙原氏にクローザーを決意させた長嶋監督の思いやりのある言葉とエピソードを拝聴できた。折しも、8月22日に巨人に移籍し初本塁打を放った中田翔を、試合前に激励したと長嶋氏の姿とも重なるような、見ごたえのある回であった。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
【サッカー名選手秘話】中田英寿は「高校で別人になった」かつての仲間が明かした「激変」
4
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
5
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動