気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ケンコバ・千原ジュニアが一発で惚れた!「舘ひろし&岩城滉一」の“共通点”
ケンドーコバヤシ、千原ジュニアがMCを務めるトークバラエティ「にけつッ!!」(読売テレビ)の8月31日深夜の放送回で、2人がそれぞれ舘ひろしと岩城滉一の“カッコよさ”について語った。
ジュニアは先日、初めて舘と会ったそうで、あるスタジオのトイレで手を洗って出ようとした際、舘と遭遇。「おはようございます」と挨拶すると、舘は「あれおもしろかったね。真球つくる番組」と言ったという。ジュニアはどの番組だったかフル回転で記憶を呼び起こし、なんと8年前の番組(NHK「激突 神ワザ! 究極の“真球”を目指せ」)だったことに気づくのだ。
舘はさらに「あれ本当におもしろかった。会った時には絶対言おうと思ってたの。本当にジュニアくん、ありがとう」とお礼を述べたといい、ジュニアは「8年前にやった番組を、1回も会ったことない芸人に会ったら言おうと思っていて、8年後にばったり便所で会って、それがスッと出てくるって…。どういう(思考)回路してはるんやろ、カッコよすぎるやん。 この“バッタリ大人力”スゴすごすぎへん?」と感心しきりだった。
これを受けケンコバは「岩城さんもカッコいいですからね」と切り出し、かつてK-1の会場で近くに岩城が座っているのに気づき、挨拶に行ったときエピソードを披露。
「はじめまして、僕、吉本興業でお笑いやらせてもらってますケンドーコバヤシと申します」とケンコバが切り出すと、岩城は「知ってるよ。握手してよ」と返答。ケンコバが「カッコよかった」とその時の感動を語ると、ジュニアも「返す刀で自分が下に立てる、その肌感覚。強いからこそ」と、そのカッコよさを補足。ケンコバも「K-1の試合覚えてない。ずっと岩城さんばかり見てた」と明かした。
さらにジュニアも岩城に関する逸話があったようで、「それこそ、オレも知らん番号から(電話が)かかってきて、誰やと思ってパッと出たら、『岩城滉一です。ジュニア、お前買ったバイクあるだろ。あれは名車だ」と言われたそうだ。
やはり“大人力”がある人はカッコいいということだろう。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→