芸能

華原朋美 夫婦喧嘩は「10日に一回はしています」

テリー 朋ちゃんの作る料理はどうなんですか。

マネ うまいですよ。料理はお世辞じゃなく、めっちゃくちゃうまいです。

テリー へぇ。どんな料理が得意なの?

華原 例えば煮込みハンバーグとか。あと、ちょっと血圧が高いんで、血圧を下げるために、タマネギの茶色い皮があるじゃないですか。あれをむいて煮込んで、その煮汁を冷やして、コップ1杯飲ませてあげると血圧が下がるんですよ。うちの父もそれで血圧が下がったんで、今、それを毎日飲ませてます。

テリー 偉いなぁ。

華原 あと私、実家が那須塩原で、温泉がたくさんあるんですけども、知り合いの温泉の人にお願いして、温泉の素の、どろっとしたやつを送ってもらって、それをお風呂のお湯に入れてます。そのお湯に入ってもらうと毒素が消えて、すごくいい。そういう健康に関することは一生懸命やろうかなと思って。

テリー 朋ちゃんは歌が好きじゃない。例えば家で歌ったりもするの?

華原 カラオケの機械があるので、歌うこともあります。次の日のお仕事のために声出しというか、ちょっとノドを開かせるために。

テリー それはダンナさんの前で?

華原 そうですね。人がいないと寂しいので。いてくれたほうがうれしいです。

テリー ケンカとかは全然しないの?

華原 10日に1回はしています。

テリー あ、そう(笑)。どんなことで?

華原 まだ結婚を発表する前とかも、私たちにとっては新婚じゃないですか。それなのに記者発表をする4日前とかに出張に出かけちゃうんですよ。

テリー それは行くでしょう、仕事があれば。

華原 いや、もうそれは信じられないですよ。

テリー えっ、なんで? 普通、行かない?

華原 行かないですよ。普通は4日前なんてラブラブで、ずっと家にいるはずじゃないですか。それなのに会社のイベントで講演会があるからって。

テリー 社長なんだから、しょうがないじゃない。

華原 そんなの他の人に頼めばいいのに、「4日前に行くって、どういうつもり?」とか思って。

テリー うーん、まぁ俺には仲がいいようにしか聞こえないけども(笑)。今後、ウエディングドレスを着る予定はあるの?

華原 今はコロナなんでダメなんですけど、もちろん着ようかなと思ってます。彼には白いスーツを着てもらいたいなと思っていて。私も白いドレスを着て。

テリー いいね。そういえば結婚のこと、ご家族はなんて言ってるの?

華原 彼はお父さんとお母さんにすごく気に入られて、百点満点いただいてます。

テリー そうか、ほんとにいいダンナさんを見つけたんだねぇ。

華原 いつも一人で抱えていたものが、今は違って、その日にあったことを、普通に報告できたりするのがいちばんいいですね。ベランダにソファがあるんですけど、そこで「今日さ、こんなことがあってさ」とか、お互いに報告するんですよ。で、「夫婦として、こういう会話は大事だよね」とか「これからも、こういう会話は続けていこうね」とか。

テリー うん、大事だよね。

華原 これから先のことをすごくお互い心配してるので、やっぱり離れたくないですし、ずっと一緒にいたいので、離れないような作戦をお互いに話し合ってますね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored
    318390

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
6メートル超の巨大トカゲUMA「ゴウロウ」を地元住民が一斉射撃で仕留めたら…
2
日米2大予言がピタリ一致「7月に巨大津波が」/“初夢”大予測ワイド「これがニッポンの2025」〈天変地異〉
3
ロサンゼルス山火事と大谷翔平に意外な影響を及ぼした「フジテレビ豪邸撮影騒動」
4
青山学院大学・原晋監督が頭を抱える箱根駅伝「山上り下り選手」の育成問題
5
NHK「おむすび」に登場する藤原紀香「西宮出身なのにエセ度がハンパない」関西弁のゲンナリ感